クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • コラム
  • 当て逃げされない「駐車ポジション」を選ぶ7つのポイント
コラム
share:

当て逃げされない「駐車ポジション」を選ぶ7つのポイント

投稿日:

TEXT:

5:傾斜したスペースなら最上段を

写真のように車体が斜めになる駐車場でドアを開けたとき、重力に負けて隣のクルマに当てそうになったことありませんか?
できれば、最上段に駐車するのがベストです。しかし、どうしても斜めの枠しか空いていないときは・・・。

DSC_1360

下の写真のような両側に駐車スペースがあるときは、左側の列に停めるのが正解!
その理由は、隣の枠のクルマの運転席側ドアが自分のクルマ側になるから。
少なくとも運転者は、隣のクルマにドアをぶつけないように気を使うはず。

自走式立体駐車場など微妙な傾斜でも、女性や子どもにとっては、平坦なところに比べるとで開けたドアは確実に重い。
そんな女性や子どもが乗っているケースが多い助手席側が、自車の傾斜上側にならないように心掛けたいところ(隣が左ハンドルの輸入車だったら逆)。DSC_1358

6:真横のスペースに輪止めがない

かなりレアケースな駐車場ですが、下の写真で左2台のスペースには輪留めがありません。
なのに、その後ろ(写真では正面の柱の手前)に駐車スペースが。
万一、左のスペースの入ったクルマが輪留めがあると思ってバックしてきたら…。
隣のスペースに駐車する方を全面的に信用でませんから、自分なら違う場所を探します。

DSC_1301

7:木陰は涼しそうだが爆弾投下の危険あり

これから気温が上がる季節、木陰などにクルマを停めたくなる気持ちは理解できます。
しかし、木の下というのは3次元の危険が潜んでいるのです。

DSC_1241

それが鳥の糞。ボディに付着するとシミの原因となる強酸性なのです。できるだけ早く除去しないと大変。
木の種類によっては樹液も垂れることも。
そんなリスクを犯してまで、車内温度上昇させないために木陰を選ぶならサンシェードを小マメに使用した方が良いでしょう。DSC_1110

「面倒くさいな」と思わず、ちょっとした気遣いでクルマを傷付けず、嫌な気持ちにもならないベスト駐車ポジションを選んでください。

DSC_1084

【関連記事】

123
すべて表示

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS