【東京モーターショー】もはやクルマじゃない? 全身エアバッグで車体ごと守る”もこもこ”モビリティ
2030年の自動運転時代を想定した小型乗用車「Flesby(フレスビー)II」に迫る!世界18カ国・67のグループ会社を持つトヨタ自動車グループのメーカー「豊田合成」は、エアバッグを中心としたゴム・樹脂の高分子技術とLE...
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
2017年10月の記事一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
2030年の自動運転時代を想定した小型乗用車「Flesby(フレスビー)II」に迫る!世界18カ国・67のグループ会社を持つトヨタ自動車グループのメーカー「豊田合成」は、エアバッグを中心としたゴム・樹脂の高分子技術とLE...
イジれば化けそうな予感!!そんな良さがあふれるJPN TAXI東京モーターショー直前に発売が発表された『JPN TAXI(ジャパンタクシー)』は、日本のおもてなしの心を大切にした、あらゆる人に優しい次世代タクシーとなって...
内外装のコーディネイトは絶対に使える!フランクフルトの会場で登場した「コンセプトBMW Z4」が、第54回東京モーターショーにもお目見えした。ワールドプレミアではないだけに、すでに様々な媒体にて披露されているが、実車を見...
各種走行データまで取得できるGRMN直系の演出は実現となるか東京モーターショー2017の「トヨタ」ブースでは、「ヴィッツGRMN」が展示されている。この車両自体は、既に発表済みのモデルなのだが、装着されているナビに注目し...
これはトヨタ86のハイブリッドモデルなのか!?トヨタ自動車は、第45回東京モーターショー2017において『GR HV SPORTS concept』を発表した。写真を見て、これはトヨタ86の進化した姿だと思われたかもしれ...
公道を走れるF1はレーシングテクノロジーとカスタムメニューが満載!先のフランクフルトショーで衝撃的なワールドプレミアとなったメルセデスAMGプロジェクトONE。別名「公道を走れるF1」だけに、AMGコンセプトを体現したF...
大和撫子から舶来美女までメーカーを支える絶品コンパニオンたちまもなく『東京モーターショー2017』の一般公開がスタートする。コンセプトカーや新型車などが目白押しのショーなだけど、同じくらいに気になるのがブースを飾るコンパ...
次世代コンセプトモデルとともに発表された“MAZDA Elegance”を体現した妖艶ボディ10月25日のプレスデーからスタートした「第45回東京モーターショー」のマツダブースでは、ロードスターと...