クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 伊フェラーリ、マラネロの博物館にて創立90年記念の企画展開催
CUSTOM
share:

伊フェラーリ、マラネロの博物館にて創立90年記念の企画展開催

投稿日:

TEXT: 石田 徹  PHOTO: フェラーリ

数々の歴史的モデルが語るフェラーリの技術進化

 F1とスポーツカーを語る時に欠かせない名門フェラーリは今年、創立90年の節目を迎える。それを記念してイタリア・マラネロのフェラーリミュージアムでは、「90周年展」と「ハイパーカー展」というふたつの企画展を2020年の5月まで開催している。

 創業者エンツォ・フェラーリがモデナの地でスクーデリア・フェラーリを創設したのは1929年11月16日。もともとはアルファロメオで戦うレーシングチームだった。その後、1947年には自動車メーカーに発展し、今や唯一と言っていいスポーツカー専業メーカーとして今日に至る。「90周年展」は歴代のレースで活躍したマシン展示が中心だが、時代を彩った市販スポーツカーをプレイバックする「ハイパーカー展」も同時開催される。

 アルファロメオのレーシングドライバーだったエンツォは、創業前からアルファロメオのディーラーを経営。そして才能あふれると同時に裕福なモータースポーツ愛好家を集めて、スクーデリア・フェラーリを創設した。まさに今のフェラーリF1チームのルーツだ。

 当時はミッレミリアやタルガ・フローリオ、タツィオ・ヌヴォラーリなどに参戦。「90周年展」の冒頭を飾るのは、1932年のル・マンにPrancing Horse(跳ね馬)のバッジを掲げて初参戦した「アルファロメオ8C 2300」である。

 1950年に始まったF1にはオリジナルで参戦。1952年と53年にアルベルト・アスカリが2年連続でシリーズを制した「500F2」や、チャンピオンになること5回のファン・マヌエル・ファンジオが1956年にドライブした「D50」は、初期の代表的なマシンだろう。

 そしてジョン・サーティースが1963年に初めてF1で勝利した「156F1」、先日に亡くなったニキ・ラウダがタイトルを獲得した「312T」はオールドファンには垂涎の的。さらにミハエル・シューマッハが最後に輝いた「F2004」はまだ記憶に新しく、最後を飾るのは昨シーズン、セバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンがドライブした「SF71H」となる。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS