クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 進化したクルマのサイドブレーキ「電動パーキングブレーキ」って? 仕組みとメリット&デメリットを知る
CUSTOM
share:

進化したクルマのサイドブレーキ「電動パーキングブレーキ」って? 仕組みとメリット&デメリットを知る

投稿日:

TEXT: 会田 肇  PHOTO: 会田 肇、Auto Messe Web

ドラムブレーキ用の登場で普及率がアップ

 最近になって軽自動車にまで採用が広がる、電動パーキングブレーキシステム「EPB」。これまでは上級車向けの便利装備として捉えられがちだったが、近年は「アダプティブ・クルーズコントロール(ACC)」が普及し始めた今、そこには多くのメリットが生まれている。そんなEPBにまつわる最新事情を解説したい。

今ではドラムブレーキでも電子パーキングが採用される時代

 EPBでは「P」ボタンを動作させると“ウィーン”という音が後方から聞こえ、スイッチにランプが点灯。音の正体は”パーキングブレーキを動作させるためのモーター音”で、EPB作動時はこの音が発生する。大半がディスクブレーキのキャリパー内に組み込むタイプで、後輪にもディスクブレーキを採用する上級車向けの装備とされてきた。

 そんな状況を一変させたのが昨年3月に登場した日産デイズと三菱eKワゴン/eKクロスの軽自動車だ。後輪にドラムブレーキを採用しながらEPBの搭載を実現したのである。

 ドラムブレーキは、構造上モーターでワイヤーを巻き取る方法。それ以降、ホンダが同年8月に新型N-WGNで搭載し、今夏までに登場するダイハツ・タフトにも搭載されることが決定している。もはや、EPBは上級車だけのハイグレード装備とは言えなくなっているのだ。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS