クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 未分類
  • 「手間」も「安全性」も「正確性」も驚くほど道具で差が出る! セルフタイヤ交換派ならこだわるべき6つの装備
未分類
share:

「手間」も「安全性」も「正確性」も驚くほど道具で差が出る! セルフタイヤ交換派ならこだわるべき6つの装備

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: 佐藤 圭

安全・確実にタイヤ交換をするために必要なものばかり

 クルマに関わる様々な作業で、恐らくもっともDIY率が高いタイヤ交換。スタッドレスタイヤと夏タイヤを始め、タイヤを外して行なう作業も少なくない。頻度が高いからこそ揃えておきたい、オススメのグッズ6点を紹介しよう。

1)ジャッキ

 まずは選択肢が豊富なゆえに悩むジャッキから。代表的なものはクルマに標準で装備されているパンタジャッキや、ホームセンターで数千円程度出せば買える油圧式ジャッキだ。 同じ油圧式でもより安定感がある大きなモノや、ローダウン対応など数多くの商品がある。クルマ好きを自認するのであれば低床用の油圧ジャッキだろう。ローダウンした車両や、エアロパーツを装着した車両でも使いやすく設計がされていて、エアロやフロアと干渉せずジャッキポイントに到達し(あまりにも低すぎるクルマは不可)、本体と車輪のサイズも比較的大きめでバツグンの安定感を誇る。 最近はさらにアイディアが加えられた新製品もあり。写真の『可動戦士・横式』はアームが縦と横のいずれにも動き、今までのジャッキにはない使い勝手を実現。本体や車輪はプロのメカニックも満足できる頑丈な設計だ。
 作業中に外れたり油圧が抜けて下がったりすれば、クルマだけじゃなく生命にも関わる大事件なので、安心を買うつもりでクオリティの高いジャッキを選んで欲しい。

2)クロスレンチ(十字レンチ)

 続いてはクロスレンチ。ジャッキと同じく標準で装備されているが、お世辞にも使いやすいとはいえないし、ホイールナットのサイズが変われば使えない。
 その点クロスレンチまたは十字レンチなら、17/19/21ミリとほとんどのホイールナットに対応するうえ、薄口のソケットでホイールに傷が付くのを防いだり、緩めるときの力がかけやすくスピーディといいことだらけだ。

3)トルクレンチ

 反対に締め付けるとき必要になるのがトルクレンチ。ホイールナットは強く締めすぎるとハブボルトが延びたり、折れるといった重大なトラブルを招いてしまう。そこで締め付けトルクを自由に設定できるトルクレンチと、愛車に履いているホイールのナットと同サイズのソケットを必ず用意したい。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS