クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 「形から入る」のが正解! サーキット初心者こそ本格的なレーシングギアを選ぶべき理由
SPORT
share:

「形から入る」のが正解! サーキット初心者こそ本格的なレーシングギアを選ぶべき理由

投稿日:

TEXT: 岡田幸一  PHOTO: Auto Messe Web編集部、SPK、スティーロ

レーシングスーツでパリっと決めて カッコから入るのも恥ずかしくナイのだ

 サーキットを走るにあたっては、あれやこれやとたくさんの準備が必要になる。まず欠かせないのは、クルマの事前チェック。最低限、エンジンオイルは適量が入っているか、汚れ具合は問題ないか、タイヤの減り具合に空気圧、ブレーキパッドやフルードの残量などはしっかりと走行前に確認しておきたい。

 クルマのセットアップや準備以外にも重要なのが、ヘルメットやグローブといったレーシングギアをそろえておくこと。クルマのことに気を取られているとついつい軽く考えてしまいがちだが、モータースポーツを楽しむには、レーシングギアに関する知識を得ておくことも、とても大事なのだ。

本来は初心者こそちゃんとしたものを選ぶべし

 モータースポーツをいまから始めようとするヒトにとって悩みのタネは、ヘルメットやレーシングスーツ、グローブ、シューズなどの“レーシングギア”なのではないだろうか? 何をどんな風に選べばいいかさっぱり……という人も多いだろう。規則が関係してくるので、経験者でも難しいのは事実。

 初心者のうちは「自分は始めたばかりだから、四輪競技専用の高価なものは不釣り合いだ」「遅いくせにカッコ(格好)だけだと言われたくない」などと思ってしまうのは、誰もが経験すること。

 年に1回や2回サーキットに行くレベルであれば、レーシングドライバーと同じレベルの装備をそろえるにはやはり無理があるし、そこにお金をかけるぐらいなら、クルマをパワーアップさせたりすぐにタイムアップするほうに投資したくなって当然と言えば当然。まったく否定もしないし、それも一理ある。

 ではサーキットを走るのにヘルメットやレーシングスーツ、グローブがなぜ必要なのか? それは事故やクラッシュが起きたときに、ドライバーをケガから守るためだ。自分が原因ではなくとも、他車が起こした事故に巻き込まれることもある。

 一般道でもバイク(二輪)はヘルメットが必要なのはご存知のとおり。転倒したときにもヘルメットを被っていれば、頭部をケガから守り、致命傷を負うリスクも減少する。自動車(四輪)レースでもそれは同じ。指先や肌のむき出しも良くないのは当たり前。

 しかし、二輪と四輪の大きな違いは、車両火災による危険性である。

 四輪のレースは事故で車体が激しくクラッシュした場合、ドライバーが車内に閉じ込められてしまうことも少なくはないし、さらにそこに“火がつく”かもしれないのだ。モータースポーツ黎明期に、レース中のドライバーが命を落としたり重症を負った大きな原因のひとつは“火災”だと言われている。

 ここで考えてほしい。初心者と上級者であれば、どちらがサーキットで事故る確率が高いか? 答えは言うまでもない。だから、本来は初心者こそちゃんとしたものを選ぶべきなのだ。レーシングギアに理解がある人ほど、「初心者のくせにカッコつけやがって」などと言う人は皆無。カッコから入るのも恥ずかしいことじゃないし、モータースポーツではむしろ200%褒められるべき。

 ちゃんとしたものとは、世界基準をクリアしFIA/JAFが公認したヘルメット、耐火炎のレーシングスーツやグローブといった装備品(レーシングギア)のこと。これらは四輪レースだけのためにつくられていて、ノーメックスなどの防炎性(難燃性)素材が使われていることが特徴。

 国内でもJAFの公式レースでは、FIA公認の四輪競技用ヘルメット、耐火炎レーシングスーツ・アンダーウエア・バラクラバ(フェイスマスク)・ソックス・シューズ・グローブの着用が必要で、加えてFHRシステム(頭頸部保護装置)を装備することが義務付けられている。
※FIA=国際自動車連盟のこと。世界各国の自動車団体(日本ならJAF)によって構成される国際的機関。

123

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS