クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 50年前の大戦争! ホンダN360が火を付けた「360cc軽自動車」の馬力争いが猛烈だった
CLASSIC
share:

50年前の大戦争! ホンダN360が火を付けた「360cc軽自動車」の馬力争いが猛烈だった

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: ホンダ、スズキ、ダイハツ、スバル、Auto Messe Web編集部

「パワー戦争」のきっかけはホンダ・N360の登場

 軽自動車は実用性も高くて、安価。庶民の味方でもあるだけに、いつの世もライバル争いは激しいジャンルだ。今でもハイト系などで、しのぎを削っている。一方、軽自動車が市場として確立しつつあった時代はさらに過激だった。昭和20年代にもマイクロカー的なモデルがいくつか登場したが、昭和33年に登場したスバル360で一気に人気が高まり、軽自動車というカテゴリーを作り上げた。

 スバルの人気に続くべく、各メーカーからライバルが続々と登場したが、次第に市場は成熟していく。そうなると競争は激化することになるのは当然のことで、注目すべきはまず価格戦争だ。衝撃的だったのは昭和43年に登場したホンダのN360で、ライバルが40万円前後だったのに対して、大幅に下回る31万3000円という価格だった。大阪オートメッセ2017に展示されたホンダN360

 わずか数万円と思うかもしれないが、大卒の初任給が3万5000円ぐらいだった時代だけに、今に置き換えると50万円ぐらい安くなった感じだろうか。経済状況考えると実際にはそれ以上と言ってよく、もちろんライバルも追従するが、N360はバイク譲りの空冷など、コストダウンを図る余地が多かっただけに、同レベルまで安くするのは事実上不可能だった。大阪オートメッセ2017に展示されたホンダN360のリアビュー

 そしてもうひとつ、N360がきっかけで起ったのが、パワー戦争だ。安価というだけでなく、31馬力というスペックを誇ったのがN360で、これは当時としては驚異的。それまでの軽はどれも実用性を重視していたということもあるが、20馬力少々というのが当たり前だっただけに、いきなり30馬力超えは驚愕すべきもの。

 ここに飛びついたのが、当時のクルマ好きたちで、中古車を月賦でなんとか購入しつつ、チューニング。また、各地では草ジムカーナが活発に開催されて、360ccの軽たちが大挙して参加した。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS