クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 走る「前」にも「後」にも秘密がある! サーキットでクルマの傷みに差が出る「気遣い」とは
SPORT
share:

走る「前」にも「後」にも秘密がある! サーキットでクルマの傷みに差が出る「気遣い」とは

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

準備と走らせ方で愛車を労ることができる

 一般道に比べてクルマの負担が大きいサーキット走行。普段のメンテナンスを怠っていたり、走行中に無理・無茶な操作を続けることで、愛車が壊れてしまうケースも少なくない。しかし走らせ方やほんの少しの気遣いによって、負担を減らすことは十分に可能なのだ。愛車を労りつつモータースポーツを楽しむ、実践的なノウハウを紹介したい。
一般道に比べてクルマの負担が大きいサーキット走行

暖機運転でクルマの準備体操を

 まずは誰もがやっているであろう、走る前の暖機について改めて。エンジンが冷えていれば当然オイルの温度も低く、その状態で全開すれば本来の潤滑能力を発揮できず、内部に傷が付いたりブローする危険性がある。サーキット走行前に大事な暖機運転

 街乗りの常識的なスピードなら停車した状態での暖機は不要ともいえるが、サーキットを低すぎる速度で走るのは別の意味で危ない。なので最初の数周とはいえ一般道よりエンジンの回転数は高くなり、走行前にある程度の暖機をしたほうが安心というワケだ。コースインする前にある程度の暖気運転をしたほうが安心

 ただし停車した状態でいくら暖機をしても、ミッションやデフはほとんど暖まらない。エンジンはガソリンが燃焼した熱で温度が上がるが、熱源のない駆動系はシフトチェンジなどの操作をすることで温まる。俗に「走行暖機」といわれる方法で、いつも以上にゆっくりかつ丁寧にシフトを操作し、ギヤオイルがほどよく温まるまで全開は控えよう。停車した状態でいくら暖気をしても、ミッションやデフはほとんど暖まらない

 また走行暖機をしている間に、タイヤやブレーキも温めておきたい。タイヤが冷えた状態だとグリップ力が低いのはモチロン、表面がボロボロになったり摩耗が激しいといった弊害もある。ブレーキも同様でパッドの性質にもよるが、サーキット向きの製品はローターが冷えた状態だと制動力が弱く、かつ攻撃性が強かったりとデメリットもあるので注意が必要だ。なお走行暖機をしていればダンパーオイル、そしてゴムブッシュなども摩擦によって温まる。走行暖気をしている間にタイヤやブレーキも温めておきたい

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS