クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 実用セダンを「肉食獣」に進化させたアバルトの魔法! WRCで暴れまくった「フィアット131アバルトラリー」とは
CLASSIC
share:

実用セダンを「肉食獣」に進化させたアバルトの魔法! WRCで暴れまくった「フィアット131アバルトラリー」とは

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: FCA、Newspress

馴染みのセダンにとてつもないパワーというアバルトの血筋

 独立したチューニングメーカーから、1971年にフィアットに吸収されたのがアバルトだ。一時は解散状態であり、スポーツグレードの名前にのみ残されていたその名前が、現在は復活して刺激的なモデルとしてクルマ好きの心を捉えているのはご存知だろう。全盛期のアバルトではプロトタイプも多く作り上げたが、一方では協力関係にあったフィアットの市販車をベースにしたチューニングモデルも得意としていた。現在、ラインアップされているアバルト595やアバルト124スパイダーなどは、その往年の血統を受け継ぐものだ。アバルト595とアバルト124スパイダー

 これらチューニングカーの多くはレース仕様やラリー仕様も作られて様々なフィールドで活躍したが、WRCで活躍したモデルと言えばフィアット131アバルトラリーだろう。なんでもないセダンを豹変させたアバルトの力は多くのファンを熱狂させるものとなっていった。その遍歴を振り返ってみよう。フィアット131アバルトラリー

ラリー舞台の公道にスポーティセダンと化して開花

 ベースとなったフィアット131は、スクエアなデザインが特徴のセダンで、1974年に登場した。フィアット131

 ミラフィオーリというサブネームが付くことがあるが、これはフィアットの工場の名前となる。基本的には実用セダンだが、後期になるとイタリア語でスーパーチャージャーを意味する「ボルメトリコ」と呼ばれるグレードが登場するなど、スポーティなイメージはあった。ちなみにフィアット131はボルメトリコも含めて、日本に正規輸入はされていた。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS