脳天までシビれる「サウンド」で世界中を魅了! ホンダの「伝家の宝刀」VTECの歴史
リッター100ps・8000rpmを許容する「夢のエンジン」だった 高回転用と低回転用という2種類のカムを油圧で切り替え、1クラス上の性能と日常域の扱いやすさを両立するホンダの可変バルブタイミング・リフト機構「VTEC」...
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
2021年3月の記事一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
リッター100ps・8000rpmを許容する「夢のエンジン」だった 高回転用と低回転用という2種類のカムを油圧で切り替え、1クラス上の性能と日常域の扱いやすさを両立するホンダの可変バルブタイミング・リフト機構「VTEC」...
一年中スタッドレスタイヤで走ると危険なワケ スタッドレス、サマータイヤ、オールシーズン、タイヤにはいろいろ特性があります。ちょっとした街乗りでは、普段普通に走れてしまうだけに、一年中履いていてもなんら問題ないと思う方も…
サーキット走行にはさまざまな形態がある 速さを競う本格的なレースから、初心者でも気軽に参加できる追い越し禁止の体験走行まで、多種多様な楽しみ方があるサーキット。一般ユーザーがエントリーできるのは、おもにプロショップなど…
ユニークなデザインをもつホンダ車を紹介! エンジン屋としてホンダは名を馳せるが、デザインもじつは秀逸だったり、ユニークなモデルが多い。そもそも本田宗一郎自体がデザインが大好きで、「見るのではなく、観るのだ」という名言を…
ワンコを太陽から守れ! 愛犬を守るために必用な装備&グッズ 愛犬とドライブ&アウトドア。それは飼い主だけでなく、愛犬にとっても最高の1日になる。しかし、忘れてはいけないのは、犬は毛皮を1年中着ていて、暑さや湿度に...
アバルトが仕掛けたイタリア箱車の刺客 1992年に登場したアルファロメオのセダンと言えば155だ。デザイン的にも先代たる75のエッセンスをさらに昇華した、直線基調の超ウエッジシェイプなシルエットは存在感十分。日本でもヒッ...
手ごろな価格でピニンファリーナデザインを手に入れることができる ピニンファリーナといえば、バッティスタ・ファリーナが1930年に創業したイタリアでも最大級のカロッツェリアであり、フェラーリやマセラティなど、高級車のデザイ...
王道以外にも個性派モデルが次々と登場 いまから約30年前、日本の「RVブーム」ではパジェロ、ランドクルーザー、サファリ、ビッグホーンなどの王道だけではなく、ユニークでカッコイイ四駆がたくさん存在した。言い換えれば各メーカ...