クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 峠道をアクセル全開で駆け抜ける!「恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山」開催 
SPORT
share:

峠道をアクセル全開で駆け抜ける!「恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山」開催 

投稿日:

TEXT: 青山義明(AOYAMA Yoshiaki)  PHOTO: 青山義明

なんでもOKのヒルクライム・シリーズ、今シーズンもスタート

 日本で唯一、一般公道を占有して開催しているヒルクライム競技である「BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ」。4月4日、岐阜県恵那市にある恵那笠置山モーターパークおよびその周辺で、第2戦「恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山」が行われた。

 このヒルクライム・シリーズは、設定された登坂道路のコースを1台ずつタイムアタックして、2本走行した合計タイムで速さを競うイベント。毎回全国各地から数十台ものバラエティに富んだマシンが、純粋なタイムトライアル競技に挑んでいる。

 開幕戦の「御岳スノーフェスティバル」は雪上でのタイムトライアルとなっており、こちらも見ごたえたっぷりの一戦だった。シリーズに組み込まれてはいるが、ポイント対象外ということでもあり、ターマックでの実質的な開幕戦が今回の一戦となる。

恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山

全国から79台の個性派マシンがヒルクライムに

 競技参加車両は年式と排気量、そして自己申告により、10つのクラスに分けられている。先ずは初年度登録が昭和63年以前の車両で争われるのが「D(ヒストリック)クラス」および「DL(レジェンド)クラス」、軽自動車が参戦する「Kクラス」。さらに排気量で分けた「A(排気量1500cc以下)」、「B(排気量2800cc以下)」、「C(排気量2801cc以上)」の3区分(加給装置係数1.7倍、ロータリー係数1.5倍)に、それぞれ「ノービス」と「オープン(Sタイヤ使用可)」というスキルによる2種類の自己申告によるクラス分けがなされておりこちらは計6クラスとなる。そしてシリーズエントリースペシャリストによる最高峰クラスとなる「X-tremeクラス」がある。

恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山 本番前日の練習日こそドライでの走行ができたが、この日は終日雨となってしまった。今回79台のエントリーを集めたが(実際に出走したのは75台)、このシリーズ初参戦のルーキーが15名もいるという盛況ぶり。

C3のコルベットスティングレイ コースは、2019年にシリーズで初めて使用されたステージで、道幅も広く、ストレートでの速度規制のためのシケイン導入や、ジムカーナセクションを設けるなど、工夫を凝らしたコースとなっていた。

 また雨天のため安全対策として、当初予定されていたフィニッシュ位置の変更なども行われ、さらにコースの路面状況や霧の状況などの確認をこまめに実施。それが功を奏し縁石にヒットした車両が一台出ただけで、横転やコースアウトといったようなリタイアする車両もなく終了となった。2021年シーズンもポイント対象外の特別戦も含め全8戦が予定されている。次戦は5月15日(土)~16日(日)に長野の木曽御嶽山ふもとで開催される「御嶽スーパークライム」となる予定である。

参戦車両はじつにさまざま

 峠道という公道を自身のテクニックでいかに速く走り切るかという「ヒルクライム」。認可されたイベントであることもあり、合法的に攻めることができるというのはやはり魅力的だ。走り好きがそれぞれ自らの愛車で各地からやってくる。参加台数で言えば、やはりハイパワー4WDのスバル・インプレッサおよびWRX系や三菱ランサーエボリューション・シリーズ。さらにトヨタ86や日産シルビア、スカイラインGT-R、フェアレディZにマツダ・ロードスターやRX-7といったいわゆる走り系車両が多いが、実にバリエーションが豊富だ。以下、参加者のコメントをお届けしよう。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS