クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「XYVYX」ってなんて読むの? いくらなんでも奇抜過ぎた「国産不人気車」5選
CLASSIC
share:

「XYVYX」ってなんて読むの? いくらなんでも奇抜過ぎた「国産不人気車」5選

投稿日:

TEXT: 遠藤イヅル  PHOTO: 三菱、日産、ダイハツ、スズキ、VW、遠藤イヅル、Auto Messe Web編集部

この記事をまとめると

■豪華コラボで誕生するも大ヒットしなかったモデルも
■時代を先取りしすぎたのかも……
■輸入車を日本のメーカーがノックダウン生産した車種も

気が付いたら手が届かない価格に……

 数え切れないほどの種類があるクルマ。特に日本車はこれまでに生まれてきた車種が多いだけでなく、それぞれがフルモデルチェンジで世代を重ねているうえに、特徴的なグレードやボディバリエーション、限定車まで無数に存在する。

 その中にはクルマ好きからも忘れられかけている車種もある。今回はそんなクルマたちから、中古車市場や街中でも、まったくといっていいほど見かけなくなった「絶滅寸前」の5台を集めてみた。

憧れのイタリアンブランドで固めたホットハッチ【ダイハツ・シャレード デ・トマソ】

 ひと昔前は、セダンと並んで販売の主流だったハッチバック車。中でも、性能を高めスポイラーなどで装ったスポーティモデルは「ホットハッチ」「ボーイズレーサー」と呼ばれて人気を博した。ベース自体がリーズナブルで手軽なため、気軽にレーシーな雰囲気を楽しめることから、1980〜90年代には、国内外のさまざまなメーカーがホットハッチを発売していた。ホンダ・シティターボIIがワインディングを走るイメージ

 ホットハッチには、アルミホイールやハイグリップタイヤ、前後スポイラー、3本スポークのステアリング、ホールド性がよいシートなどが奢られ、ノーマルモデルと差をつけていたが、そのパーツ類も「ブランド」が重要で、イタリアン・ブランドも憧れの的だった。

 そんな時代真っ只中の1984年。ダイハツの2代目シャレードに追加されたのが、その名も「シャレード・ デ・トマソターボ」だった。80psを発生した1L直3SOHCターボエンジンは、ノーマルボディのグレードにも積まれており、最高出力は不変だったものの、スーパーカーブーム期に名を知らしめた「デ・トマソ」によるエアロチューン、カンパニョーロ製アルミホイール、ピレリP8タイヤ、モモ製本革巻ステアリングを装着。多くのクルマ好きを虜にした。オートサロン2017のダイハツブースに展示されたシャレード・デ・トマソ

 3代目ではスキップされたデ・トマソバージョンは、1993年に登場の4代目で復活。このデ・トマソではターボを積まず、その代わりに1.6L直4SOHC(125ps)が搭載された。専用エアロパーツ&ホイール、専用メーター、レカロ製シート、ナルディ製本革巻ステアリングなどのバリューが高い装備は、このデ・トマソ版でも踏襲されていた。3代目のシャレード・デ・トマソ

 どちらのシャレード・デ・トマソも魅力的だが、すでにシャレード自体が絶滅危惧種という状態で、デ・トマソはさらにレアなモデルになっている。

いつまでも時代が追いつかない!? コンセプトが奇抜すぎる【ミラージュ・XYVYX(ザイビクス)】

 販売の花形だったハッチバック車には、スポーティ版から女性向け、上級モデル、営業向けの廉価グレードまでさまざまな仕様が存在した。1987年デビューの三菱「ミラージュ」3代目でも、性格の異なる4つのバージョンを設定。それが、女性向けでおしゃれな印象の「ファビオ」、ほどよくスポーティな「スイフト」、DOHCエンジンを搭載した高性能版「サイボーグ」、そしてこの「XYVYX(ザイビクス)」だった。ミラージュ・XYVYX(ザイビクス)

 ご覧のように、ザイビクスはリヤウインドウがボディカラーと同一、足元もスチールホイールのまま。車内も、低廉グレードのような質素なシートと内装で、しかも後部座席はなく、まるで2ドアバンのような出で立ちだった。というのも、サイビクスは豊富なオプションを用いて「自分好みのクルマに仕立てる」ことがコンセプトだったため。屋根後半に装着するカプセルにソニー製のAVキットを組み込めば、車内で映画を見ることもでき、9スピーカーのオーディオを奢れば、車内はリスニングルームになる……と謳われた。

 しかし、もともと車高が高くないふつうの3ドアハッチバックで、リヤシートを撤去して実用性も減少し、さらにリヤのスペースを活用するアイデア自体もさほどなく、トランスミッションは5速MTのみ。そのため、ザイビクスはまったくと言っていいほど売れず、約1年でカタログ落ちした。当時でも、街ゆくザイビクスを見て驚いた記憶がある。

 現在では、自分流にクルマを作っていくユーザーも多いため、ザイビクスはたしかに時代を先んじていたのだけれど、あまりにも発想が奇抜だった。いつかこのアイデアに時代が追いつく日がくるのだろうか。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS