クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「グロリアスーパー6」「デボネア」「クラウンエイト」! 1964東京オリンピックを駆け抜けた 「聖火リレー伴走車」
CLASSIC
share:

「グロリアスーパー6」「デボネア」「クラウンエイト」! 1964東京オリンピックを駆け抜けた 「聖火リレー伴走車」

投稿日:

TEXT: 原田 了(HARADA Ryo)  PHOTO: 原田了/トヨタ/三菱/©Tokyo 2020

東京オリンピック もうひとつの主役となった往年のクルマたち 

 コロナの感染拡大に加えて、組織委員会のさまざまな不祥事で、本来とは違った意味で注目を集めてきた第32回オリンピック競技大会、通称“TOKYO2020”が、開会式に先駆けて女子ソフトボールにプレイボールが掛かり開幕。22日には開会式も行われています。ここからはスキャンダルではなく、選手たちの活躍、一挙手一投足に注目も集まっています。その一方で、クルマ好きには見逃せない話題として、すでにプログラムを終えた(走り終えた)聖火リレーの伴走車ですが、ここでは1964年の東京大会と比較しながら紹介していきましょう。

聖火リレー伴走車は時代を語る

 東京を舞台に“夏の”オリンピックが開催されるのはこれが2回目です。1回目は57年前の1964年(昭和39年)に開催されており、高度経済成長期真っ盛りだった我が国では、全国民が一丸となって初のオリンピックを盛り上げ、そして自らも楽しんでいたように記憶しています。もっとも、筆者は当時小学生だったこともあってあまり明確に意識していた訳ではなく、また半世紀以上もの昔物語なので記憶も定かではないのですが……。64年東京オリンピックの聖火リレーを先導するクラウンエイト トヨタがトップスポンサーを務めることになり、今回の競技運営車両にはトヨタ車が使用されています。聖火リレーの伴走車にもLQやMIRAIをはじめとするトヨタ車が選ばれ、日本全国を走っていた映像が、インターネットにもあふれていました。トヨタLQ ただし、スマートなMIRAIと聖火ランナーだけでなく、まるで街宣車のような大型バスを何台も連ねて行列が続いていたのは、あくまでも個人的な感覚ですが、とても興ざめでした。そしてこれも個人的な感覚ですが、大枚をはたいたであろうスポンサー企業の好感度が一気に失せてしまい残念でした。

 ところで、1964年の東京大会では、組織委員会から国内各メーカーに競技運営車両貸与の“お願い”が出されました。これに応えてトヨタと日産、三菱、そしてまだ日産に吸収合併される前のプリンスの4社が、当時の自社ラインアップのなかで、フラッグシップに位置づけていたスーパーセダンを提供したのです。トヨタはクラウンエイト、日産はセドリック、三菱はデボネア、そしてプリンスはグロリアでした。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS