イマドキの新車に負けない「クラシック911」が手に入る! 最近よく聞く「レストモッド」とは何か (1/2ページ) 投稿日: 2021年8月13日 投稿者: 『Auto Messe Web編集部』 TEXT: 小鮒康一 PHOTO: 永三MOTORS/kimera-automobili/LEGENDE AUTOMOBILES TAG: キメラ•アウトモービリ キメラEVO37, ポルシェ911 リイマジンド by シンガー, レジェンデ・アウトモビル ルノー5ターボ, レストモッド この記事をまとめると最近増えているレストモッドとは往年の名車が現代車となって登場代表的な車種を3台紹介目次ポルシェ911 リイマジンド by シンガーキメラ・アウトモービリ キメラEVO37レジェンデ・アウトモビル ルノー5ターボポルシェ911 リイマジンド by シンガー アメリカのカリフォルニア州に本拠を置くシンガー社は、顧客の要望に応じてポルシェ911のレストア、チューニング、カスタマイズを行っている。911をベースに新車と見まがうほどのレストレーションを実施している。 駆動方式はAWDのほか、RWDも選択でき、ステアリングの位置も右と左の両方が選択できる。当然ながら内装も新たなマテリアルで張り替えられ、トランクやエンジンルームに至るまでレザー張りとなるが、これもオーナーの希望でいかようにもすることが可能だ。 続きを読む NEXT PAGE ラリーで活躍したあの名車もレストモッドの対象に 1 / 212次のページ» 関連記事 6400万円でもバーゲン価格?「ランチア037ラリー」復刻モデルが「本物を超える」完成度だった #EVO37 #ランチア 実は隠れた水冷ポルシェの「名車」! 最終進化型「968CS」がスゴ過ぎた #968CS #FR #ポルシェ911 真のポルシェ通なら絶対行くべき「聖地」の所蔵車が圧巻過ぎた #BMW博物館 #アウディ・フォーラム・インゴルシュタット #グミュント デビューせずに終わった幻の「デルタS4」後継車! 「ランチアECV」の驚くべき中身とは #4WD #ミッドシップ #ランチア・デルタS4 お洒落なフレンチハッチを魔改造! ルノー5ターボの再来「クリオ ルノー・スポールV6」はいろんな意味でワイルド過ぎた #ルノー・スポール #ルノークリオ 画像ギャラリー すべて表示 旧車・クラシックカー Twitterでコメントする Facebookでシェアする