クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • セリカはWRCでも大活躍! トヨタ栄光の4WDスポーツ「歴代GT-FOUR」を振り返る
CLASSIC
share:

セリカはWRCでも大活躍! トヨタ栄光の4WDスポーツ「歴代GT-FOUR」を振り返る

投稿日:

TEXT: 西川昇吾(NISHIKAWA Shogo)  PHOTO: TRD/Auto Messe Web

今も脈々と受け継がれるトヨタAWDスポーツの系譜

 2020年に登場したGRヤリス。トヨタ久々の4WDスポーツであることはもちろん、その性能の高さからクルマ好きの間で話題のモデルとなりました。そんなGRヤリスに採用された4WDシステムの名前は「GR-FOUR」。その名を聞いて、かつてのトヨタ4WDスポーツに与えられたグレード名「GT-FOUR」を思い出した人も多いのではないでしょうか。今回はそんなGR-FOURの先祖と言える、GT-FOURたちを振り返っていきます。

4代目セリカ(ST165)

 1985年に登場した4代目セリカ。従来のFRからFFへと変更を受け、それまでの角ばったデザインから「流面形」をアピールしたデザインとなり、一気に新世代へと進化したフルモデルチェンジでした。4代目セリカ(ST165)

 そんな4代目セリカへ、1986年に追加されたグレードが「GT-FOUR」(ST165)でした。セリカのトップグレードとして発表されたGT-FOURはトヨタ初のスポーツ4WDであり、以降トヨタのスポーツ4WDに代々与えられた伝統的なグレード名となります。

 水冷インタークーラー付き2Lターボの3S-GTEは185psを発生し、そのパワーをフルタイム4WDで路面に伝達。当時の5ナンバークラスの日本車としてはスペックがトップクラスであるのはもちろん、与えられたメカニズムも最新鋭のものでした。 販売台数5000台以上というグループAのホモロゲ―ションの関係から、WRCへの参戦は1988年まで待つことになります。それまでトヨタは繋ぎとして、ラリーマシンに仕立てるには大きく重いFRの70スープラでWRCを戦っていました。

 トヨタ初のスポーツ4WDであるセリカGT-FOURは、WRCの現場で実践投入が待ち遠しかったマシンと言えたでしょう。ランチアを始め強力なライバルを相手に苦戦を強いられますが、1989年にオーストラリアで初優勝を飾ると、翌1990年にはカルロス・サインツがドライバーズタイトルを獲得しました。

 そしてもうひとつ、忘れてはいけないのがスクリーンでの活躍です。1987年に公開された映画「私をスキーに連れてって」に、原田貴和子さん演じる佐藤真理子と高橋ひとみさん演じる羽田ヒロコの愛車として登場。邦画には珍しい雪道での派手なカーアクションはもちろん、「4駆は雪に強い」という彼女たちのセリフが、セリカの劇中での活躍を印象付けるものとなりました。

5代目セリカ(ST185)

 1989年にセリカが5代目へと進化すると同時に、GT-FOURも登場しました。セラミックタービンと空冷インタークーラーが採用され、先代モデルよりも40psのパワーアップとレスポンス向上を実現。また日本車初のトルセンLSDも装備され性能とコントロール性の両方が進化しています。5代目セリカ(ST185) WRCでの勝利を目的としたホモロゲ―ショングレード「GT-FOUR RC」も限定販売されました。「RC」はラリーコンペティションを意味しています。ホモロゲーション取得のための限定グレードということもあり、その販売台数は全世界で5000台(日本1800台)でした。

 通常のGT-FOURとRCの違いとしては、水冷インタークーラーやメタルタービン、エキゾーストシステムの採用により10psのパワーアップしたエンジン、冷却を考えられた専用ボンネットなどが挙げられます。5代目セリカ(ST185) ST185セリカでの特出すべき点はWRCでの活躍。1992年からWRCへの参戦を開始。ここからトヨタのラリー黄金期を築きます。1992年から1994年はドライバーズタイトルを3連覇で獲得。1993年には日本車初のマニュファクチャラーズタイトルも獲得、これは6連覇していたランチアを抑えての勝利でした。翌1994年もドライバーズタイトルとマニュファクチャラーズタイトルの2冠を達成しました。5代目セリカ(ST185)

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS