キャンプ用テントといっても就寝定員や使い勝手はさまざま
まずテントにはさまざまなタイプがあります。最近流行のソロキャンプ(就寝定員:1名)用から、大型のドームテントであれば最大で8名もの就寝スペースを備えるタイプもあります。
また、一般的なドーム型やワンポールタイプのティピーテント、さらにリビングスペースと就寝スペースをひとつのテントで両立させた2ルームテントなど、利用する人数や使い勝手、ブランドやデザインなどからテント選びは始まります。
「うまくできなくて当たり前!」そんな気持ちで初テント設営を乗り切る
キャンプデビューするときの最大の難所といえば「初めてのテント設営」です。ピカピカのキャンプ道具をクルマに積んで、いざ予約しておいたアウトドアフィールドに到着してみると、テント設営に取りかかっているベテランキャンパーさんの手際の良さに少しプレッシャーを感じてしまいます。
正直、あまり恥ずかしい姿は見せたくないな~と思いつつ、ここは開き直って設営に取りかかりましょう。なぜならモタモタしていると日が沈み、BBQのための火起こしやテント以外のテーブルやイスの設置、料理の準備など、予想以上にやることが沢山あるからです。
善は急げじゃないですが設営後のビールや食事、ゆったりまったりできる時間を享受するために「旅の恥は掻き捨て」と思って作業してしまいましょう。