クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 未分類
  • テントが袋に入らない! いつまで経っても火が付かない! キャンプ初心者がぶち当たる壁5つと乗り越え方
未分類
share:

テントが袋に入らない! いつまで経っても火が付かない! キャンプ初心者がぶち当たる壁5つと乗り越え方

投稿日:

TEXT: 並木政孝(NAMIKI Masataka)  PHOTO: 写真AC/Auto Messe Web編集部

  • キャンプ場のイメージ

  • テントのなかのイメージ
  • 食器のイメージ
  • テントのなかでマットを人を敷く人
  • キャンプ場のイメージ
  • バーベキューのイメージ
  • 焚き火のイメージ
  • 焚き火メラメラなイメージ
  • テントの片付けイメージ
  • キャンプ道具を片付けたイメージ

ワンランク上のキャンプを目指すために

 キャンプを始めたのは良いものの、アウトドア雑誌やYouTube動画のようにはいかずに困っている人も多いのではないだろうか。その原因のひとつとしてサービス過剰の家電製品に囲まれて生活していくことで人間の感覚は鈍くなり、シンプルな道具で楽しむキャンプとのギャップが生まれているのも否めない事実。とくにキャンプ初心者の場合には経験しなければわからないこと、体験しなければ覚えられない感覚に戸惑うことも多い。ここではキャンプ初心者が乗り越えなければならない“5つの壁”を例に挙げ、じっくりと解説していこう。

その1「収納袋に入らないテント撤収」の壁

 キャンプを始めたとき、最初に直面するのがテント撤収の壁だ。壁を乗り越える方法はテントを広げていくと同時にスマホを使ってどのように収納されていたかを撮影しておこう。テントは広げるのは簡単だが、じつは収納するときに苦労することが多く「使用後に袋に入らない」と困惑する人も多い。テントやフライシートがどのように畳んであるのか、分割されたフレームがどこに収まっているのかを細かく記録し、自分だけの収納設計図を作っておけば、収納に慣れるまでのガイドになってくれる。

テントの片付けイメージ

 また、現地では収納袋に戻さず、使用後のテントやフライシートを大きなゴミ袋などに入れて持ち帰り、汚れを落としたあとに十分に乾燥させてから収納袋に戻すという達人の裏技も存在するので参考にしてほしい。

その2「薪や炭に着火できずに苦労する」の壁

 キャンプのメインイベントといえば焚火やBBQ(バーベキュー)だが、初心者にありがちなのが着火できずに苦労することだろう。その原因はいきなり薪や炭に火を着けようとすることにある。焚火やBBQで火起こしする場合、まずは燃えやすい枯れ草や細い枯れ枝、落ち葉、軽く絞った新聞紙などをベースに着火剤で火を着け、少しずつ大きな薪や炭に火を移していくのが正解だ。

焚き火のイメージ

 火が燃え移ったなら火吹き棒(ファイヤーブラスター)や団扇を使って空気を送り込み、燃焼高率を上げることで火を大きくしていくこともお忘れなく。先日、キャンプ場で薪にホワイトガソリンを振りかけている人に遭遇したことがあるが、火事や火傷などの事故をひき起こす原因になる非常に危険な行為なので、絶対に避けてほしい。

その3「BBQで外側が黒コゲ……中が生焼け」の壁

 焚火台や炭を使ったBBQコンロでのあるあるが「外が黒コゲ、中が生焼け」の壁。その原因は薪や炭の火力が強いうちに食材を焼いてしまうこと。薪や炭を使った調理では着火直後の火が燃え盛っている状態ではなく、ある程度の熾火になってから食材を乗せていくことが上手に焼き上げるポイントだ。

バーベキューのイメージ

 初心者の場合、炎が上がっていないと火力が弱くなったと誤解しがちだが、じつは薪や炭が落ち着いた熾火の状態でも火力はしっかりと保持され、遠赤外線効果で食材の中までしっかりと熱を通すことができる。BBQコンロの上手な使い方は半分を薪や炭を多めに置いた焼き場、半分は炭を間引いて保温場所として分割すること。肉や魚の表面が香ばしく焼けたなら、炭の少ない保温場所へと移すことで芯までしっかりと火を入れることができるはずだ。

焚き火メラメラなイメージ

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS