N95基準のエアコンフィルターで車内も快適に!
そして、このブースでは現在開発中の商品も参考出品されていた。そのひとつがエムリットマスクの開発からフィードバックしている「N95エアコンフィルター」である。マスク開発の際に得た知見を、ふたたびエアコンフィルターへフィードバックしようということで、最強のエアコンフィルターの開発に現在注力しているようだ。
さらに、エアコン用のフィルターではなく、車両側のエンジンのエアフィルターの試作品も展示されていた。集じん性能と出力を両立させたものを、国内のスポーティカーにターゲットを絞って展開していくとしている。ちなみに、こちらは同社が取り扱うHKオイルエレメント(ユニバーサルフィルター社)に合わせ、HKブランドで展開を予定している。

さらに、このエムリット・ブースに横並びでブースを構えた栃木県の浅野という会社では、ヨウ素エアコンカーフィルターが展示されていた。これはエムリットフィルターに、天然抗菌剤として知られるヨウ素を浸して仕上げたもの。

高い集じん効果に加え、ヨウ素を加えたことで脱臭・抗菌・防カビ・抗ウイルス性能がプラスされたことになる。フィルター面はうっすらと黄色くなっており、ヨウ素加工が施されていることがわかる。現在は小田原市の救急車に試験装着されているという。

花粉のシーズンということもあって、エアコンフィルター性能が気になる時期。実際に車内をもっと安全な環境にというニーズの高まりを感じる展示であった。