クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • いまやクルマも音楽は「ストリーミング再生」時代! いい音で聞くならまず「音源」が重要だった
CUSTOM
share:

いまやクルマも音楽は「ストリーミング再生」時代! いい音で聞くならまず「音源」が重要だった

投稿日:

TEXT: 石田 功  PHOTO: 石田 功/Auto Messe Web編集部

  • スマホなどと連携して車内で音楽を楽しむスタイルが普及してきた

  • スマホなどと連携して車内で音楽を楽しむスタイルが普及してきた
  • 様々なストリーミング・サービスがある
  • ストリーミングは好きな曲がいつまでも聞ける保証はない
  • 10年後やさらにその先のことを考えればハイレゾ音源一択
  • スマホを連携できる「ディスプレイオーディオ」機能を搭載するクルマも増えている

オンラインサービスで音楽を手軽に聞ける時代

 ここ5~6年の間に大きく変わった音楽の視聴環境。以前はCDなり、なんらかのメディアが必要だったが、今は「Radiko」や「TuneIn」といったインターネットラジオや、「Spotify」、「Apple Music」、「Amazon Music」などのストリーミングが主流で、メディアがなくても車内で音楽を楽しめる時代だ。が、より良い音で快適に音楽を楽しむなら、音源のクオリティは重要。そのためにはどんな音源がよいかを考えてみたい。

ストリーミング・サービスの音質設定を見直そう

 インターネットラジオやストリーミングの音楽のほとんどは「圧縮音源」で配信されている。圧縮音源とは、元の音楽データから人間の耳では感じにくい部分を間引いてデータ量を減らしたもの。人間の耳には感じにくいといっても、元の音楽データから間引いている部分があるわけだから、音の良い高級オーディオシステムになればなるほど違いがわかり、「なんか音がスカスカした軽い感じだなぁ」と思うのは当然である。

 インターネットラジオの場合、配信側でフォーマットが決まっているので視聴者側が変えられることはないが、ストリーミングの場合は聴く側でクオリティを選べる場合もある。例えばAmazon Musicの場合、無料でも楽しめるが、月額980円(プライム会員なら780円)の「Amazon Music Unlimited」に加入すれば、より高音質な「Amazon Music HD」の楽曲も楽しめる。Amazon Music HDでは16bit/44.1kHzというCD相当の音質の曲が7500万曲、ハイレゾ相当の24bit/192kHzの曲700万曲を利用できる。

様々なストリーミング・サービスがある

 またApple Musicもハイレゾを含む楽曲を提供している。その数、7500万曲以上。Appleの場合は「ALAC」という独自の可逆圧縮を使用しており、その音質の良さは聴いてみればわかる。同じ曲をその他のストリーミング・サービスと聴き比べてみると、Apple Musicが一歩抜きん出ている感じだ。

 ほかにもマニアには欠かせない「TIDAL」というサービスもある。これは日本ではまだスタートしていないが、申し込み方を工夫すれば日本でも楽しめないことはない。TIDALはハイレゾで楽曲を提供しているうえに、プロデューサーや作詞・作曲者などの情報や検索機能も充実している。

スマホを連携できる「ディスプレイオーディオ」機能を搭載するクルマも増えている

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS