ノア&ヴォクの最上位モデルが買えるなら
アルファードも射程圏内に入る
新型ノア&ヴォクシーは2Lのノーマルエンジン車と1.8Lのハイブリッド車を用意しており、価格帯も幅広い。ノアにガソリンエンジンを搭載するX・2WDは267万円、ヴォクシーにハイブリッドを搭載したS-Z・E-Four(4WD)は396万円に達する。この両車には129万円の開きがあり、比率に換算すると、ヴォクシーS-Z・E-Fourの価格はノアX・2WDの1.5倍の価格となる。ここまで差額が広がると、上級ミニバンのアルファードとも価格帯が重なることから、新型ヴォクシーとアルファードがライバルになり得るのかを検証したい。
新型ノア&ヴォクの最上位グレードと
アルファードの下位グレードはほぼ同額
アルファードで注意したいのは、ハイブリッドの価格が高いことだ。アルファードのハイブリッドは、後輪をモーターで駆動するE-Fourのみとなり、もっとも安価な8人乗りのハイブリッドXでも461万3000円になる。エアロパーツを装着した中級のSR・Cパッケージは572万円と高く、価格を抑えた特別仕様車のハイブリッドSタイプゴールドⅢでも515万4400円だ。そのためにアルファードでは、販売総数の約80%を2.5Lのガソリンエンジン車が占めている。
そこでアルファードは、2.5Lのガソリンエンジン車にエアロパーツを装着したSの7人乗りを選ぶ。2列目はセパレートタイプのキャプテンシートで、価格は398万5000円になる。対してヴォクシーは先に挙げた価格がもっとも高いハイブリッドS-Z・E-Fourで396万円だ。両車はほぼ同額になる。