クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「サンニー」はGT-Rだけじゃない! チューニング業界を賑わせたGTS-tタイプM
CLASSIC
share:

「サンニー」はGT-Rだけじゃない! チューニング業界を賑わせたGTS-tタイプM

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: 佐藤 圭/日産自動車

  • R32チューニングのイメージ

  • タイプMのノーマルフロント(クーペ)
  • タイプMの4ドアセダン
  • RB20DETエンジン
  • R32のチューニングカー仕様
  • R32のチューニングカー仕様
  • ターボチューンしたHCR32
  • GT-RルックなGTS
  • ドリフト好きに支持されるURASのエアロ仕様
  • R32チューニングのイメージ

2LターボとFRという今や希少なパッケージで人気

 チューニングやモータースポーツを好きな人が『サンニー』と聞けば、BNR32型スカイラインGT-Rを思い浮かべる方が大半かもしれない。しかし忘れていけないのは同じく『サンニー』と呼ばれるもうひとつの名車、2000ccと後輪駆動のレイアウトが与えられたGTS-tタイプM(HCR32)だ。

タイプMのノーマルフロント(クーペ)

 新車で約250万円という若者も手が届きやすい価格、2ドアクーペのほかに4ドアセダンも選べる利便性、扱いやすいサイズの5ナンバーということもあり、ストリートやサーキットを席巻する1台となった。当時はどのような仕様が流行ったのか、チューニング誌「ヤングバージョン」の記事とともに振り返る。

タイプMの4ドアセダン

同じ2LターボでもシルビアのSR20よりパワフル

 チューニングのベースとして人気だったのは、価格やFRだからという理由だけじゃない。搭載するRB20DETエンジンは215psを発揮し、同時代のS13型シルビア/180SXを上まわる。直列6気筒の2000ccで低速トルクこそ若干の細さが気になるものの、高回転の吹き上がりや甲高いサウンドはGT-RのRB26DETT譲り。

RB20DETエンジン

 またHCR32は魅せるドリフトが全国的なブームになった時期と重なっており、素直な操縦性でアフターパーツも多い後輪駆動車の需要が高かったのだ。チューニングのメニューも豊富。2000ccのまま吸排気系に手を入れるだけで十分にパワフルだし、TD06やK26といった社外タービンに交換する車両も多かった。さらに大きなパワーを欲するドラッグ仕様では、2300ccや2400ccへの排気量アップする方法も。

ドリフト好きに支持されるURASのエアロ仕様

 後継モデルのR33型スカイラインがデビューすると、スポーツグレードのGTS系は2500ccターボへと進化した。このエンジンに換装するだけで250psとプラス500ccの余裕が手に入るし、続くR34型では排気量こそ変わらないが280psとなる。エンジン型式が変わるので公認車検を取得する必要こそあれど、フルノーマルでも素のHCR32と比べれば力強さは別次元だし、それをベースにチューニングし500psや600psを目指すこともできた。

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS