クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「エコって何?」とばかりのカリッカリチューンでお馴染み! 弾丸ハッチを作り続けるアバルトの「595」と「695」って何が違う?
CLASSIC
share:

「エコって何?」とばかりのカリッカリチューンでお馴染み! 弾丸ハッチを作り続けるアバルトの「595」と「695」って何が違う?

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: Stellantis

それぞれの排気量が名称の由来

 環境や資源などの問題もあって、スポーツカーといえどもマイルドになっているが、そのなかでひとり気を吐いているのがアバルトだ。ご存知のように、もともとはイタリアのチューナー&スポーツカーコンストラクターで、レースの世界でも活躍した。

 特徴は安価に仕上げるためもあって、フィアット車をベースにしていること。レースで勝つたびに報奨金をもらうなどの契約をしたりして、フィアットとはただベース車を仕入れるだけの関係ではなく、相当親密だった。ただし、エンジンも含めてオリジナルのモデルもあるし、カレラアバルトのように他社のものもある。ポルシェカレラアバルト

一度消滅したが2007年に復活

 エンブレムには創業者のカルロ・アバルトの星座であるサソリをあしらうなど、どこを取ってもワクワクさせられるのがアバルトだ。ただアバルト社自体は1971年にフィアットによって買収され、その後、WRC向けのランチアの開発を担当するなどしていたが、徐々に活動を縮小して1997年頃には消滅したと言っていい状態だった。ランチア・デルタ

 それが2007年にブランドの復活がアナウンスされ、現在に至るというのが流れ。冒頭でも触れたように、現在では世界でも稀なハイパワーコンパクトカーを得意とするドランドになっている。アバルト・グランデプント

12

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS