- TOP
- OUTDOOR
OUTDOOR
クルマで楽しむアウトドア体験。ビギナーから達人まで、あらゆる人に向けてキャンプやアウトドアの選りすぐり情報を発信

「3シーズン」用テントで真冬のキャンプは大丈夫? 本格派キャンパーが待ち望む「冬キャン」で選ぶべきテントとは
アウトドアを満喫するうえで、欠かせないアイテムのひとつがテントでしょう。そのテントにも種類があり、おもに3シーズン用と4シーズン用が存在します。これらの違いはどこにあるのでしょうか? あらためて、テント選びのコツをプロが指南します。

トヨタ「ハイエース」を愛犬キャンピングカーに! キャンプ歴47年ベテランが行き着いた居酒屋風サイトの理由は?
2022年10月29日から30日の2日間、朝霧高原オートキャンプ場を舞台に開催された「JAC関東の集い」。参加した30組のなかでも個性的なサイトで注目を集めていたのがジョニーさんであり、キャンプのムードメーカー的な役割を果たしていました。

軽キャンもリフトアップが今流! スズキ「エブリイ」がアゲスタイルの車中泊仕様になった
軽自動車ではアゲ系カスタムがいまブームですが、大人二人の車中泊ができて悪路走破性も髙い必要最低限の装備を搭載したスズキ「エブリイ」を紹介します。見た目だけのリフトアップではない本格仕様です。

ようやく車検証をゲット! 90年前のクルマをレストアしている青年にも出会えました──米国放浪バンライフ:Vol.12
「ハイラックス」ベースのキャンピングカーで放浪一人旅。ロサンゼルスを出て北上し、サンフランシスコまで来たあとは、2021年に他界した友人のモータージャーナリスト・ケビンの奥さんナネットの案内で、彼女の息子ケビンの住むオークランドを訪問。そしてセバストポルに来ました。

【Kカーもあります】子どもやペットも気にしない! 泥んこ汚れも大丈夫なクルマをお教えします
アウトドアの悩みのひとつに、泥や水滴、落ち葉などで車内が汚れてしまうことが挙げられます。ファブリックシートや革シートでは気軽に汚れたギアを積み込むことはできませんよね。そこで、シートやラゲッジスペースを手軽に掃除できる、撥水・防汚加工が施されたクルマをあらためて紹介します。

【徹底検証!】「ヤリスクロス」「CX-3」「クロスビー」でアウトドアで一番使えるのは? 新車200万円以下の「SUV」で比べてみました
アウトドアに向くクルマと言えば、大型クロスオーバーSUVが真っ先に思い浮かぶ人も多いはずです。一方で、コンパクトクロスオーバーモデルはどうなのだろう? と思う方も多いのではないでしょうか。今回は、トヨタ ヤリスクロス、マツダCX-3、スズキ クロスビーの3台を考察します。
CAR ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。