車重400kg未満! 価格50万円未満! 究極の愛され「国民車」スバル360が技術の塊だった
低価格でありながら高性能だった日本の軽自動車 スバル360は、時代を超え、またメーカーを超えて語り継がれる軽自動車ではないだろうか。 トヨタからトヨペットクラウンが1955年に発売され、純国産の乗用車として名を残し、今日...
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
「テントウ虫」に関する記事の一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
低価格でありながら高性能だった日本の軽自動車 スバル360は、時代を超え、またメーカーを超えて語り継がれる軽自動車ではないだろうか。 トヨタからトヨペットクラウンが1955年に発売され、純国産の乗用車として名を残し、今日...
クルマが特別な存在だった時代 最近はあまりクルマに愛称は付けられないが、以前はけっこう付けられていたし、それが広く使われたりもしました。それだけクルマが特別な存在だった時代ともいえるのですが、今回は懐かしの愛称たちを紹…
エンジンフードが開閉する フェイスから面白いアイテムが登場した。一見、ミニカーのように見えるスバル360だが、クルマ型のBluetooth(ブルートゥース)スピーカーなのだ。 1958年に登場したスバル360は、富士産業...