クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • レイズ

「レイズ」の記事一覧

イベントロゴ

レイズ初のユーザー感謝祭!「2022 RAYS FAN MEETING」が4月24日に富士スピードウェイで開催決定

アルミホイールブランドのレイズは、同社初のファンミーティング「2022 RAYS FAN MEETING」を4月24日に富士スピードウェイにて開催する。500台限定で、レイズのホイール装着車が参加条件。同社のホイールを装着したユーザー同士の交流の場となる。
チームデイトナF6ブーストの装着イメージ

レイズのホイールはオフロードでも美しい! 野性味を滲ませるチームデイトナ「F6ブースト」の世界感が圧巻

モータースポーツから得たノウハウも活かし、幅広いユーザーのニーズに応えているレイズ。なかでもアウトドアユーザーに支持されているのがチームデイトナだ。新作ホイールとして、F6ブーストが登場した。力強さも感じさせる2×6スポークデザインが特徴的だ。
製品カット

レイズの人気ブランド「ホムラ」の最新作! SUVの力強さを際立たせる「2X7FA」が発売

日本を代表するアルミホイールメーカー「レイズ」。同社の人気ブランドであるホムラから、最新作としてSUV向けとなる「2X7FA」が発売された。SUVの力強いボディにもマッチする、スタイリッシュさも兼ね備えたデザインが与えられている。

「常識」を脱却した2×5本スポーク! 2021年最注目のVOLK RACING「G025」の秘密

レイズが展開する「ボルクレーシング」のG025が人気上昇中だ。2×5本スポークという定番デザインの常識を覆すチャレンジ。ホイールに求められる性能は高レベルを保ちつつ、デザイン性を向上。繊細でエモーショナルなルックスであらゆる車種にベストマッチする。最新の解析技術を投入したG025を再検証する

常識を覆す機能美ホイール「G025」が今、支持される理由

TE37という唯一無二の高性能ホイールを展開するボルクレーシング。「G025」は今までの常識を覆す造形を生み出した。高剛性と機能美を併せ持つ異端児が今注目の存在となっている。その魅力とメリットについて石川県の老舗「カルバン野々市本店」にて話を伺っている

【開発責任者インタビュー】一度履いたらやみつきになる RAYSの旗艦ブランド「ボルクレーシング」の魅力とは

レースで培ったノウハウを、一般車向けにフィードバック  言わずとしれたレイズのフラッグシップブランド『ボルクレーシング』。レースカー仕込みの鍛造ホイールは、そのスペックの高さに加えて、高いデザイン性でも人気を誇る。ボルク […]

レイズの旗艦ブランド「VOLKRACING」2020年限定モデルがキックオフ

「ボルクレーシング」が放つ7種8本の限定モデル  創業以来100%自社生産でレース用ホイールを作り続けているレイズ。失敗の許されない過酷なレース界で実績を積み上げ、今や世界的ブランドとして高く認知されている、日本を代表す […]

トライアルが大阪オートメッセ2020に出展!お得なイベント価格でパーツを販売

日本で最もレカロシートを理解するショップ  2月14日(金)から16日(日)までの3日間、大阪市・インテックス大阪で開催される西日本最大級のカー&カスタマイズモーターショー「大阪オートメッセ2020」。6号館Aには、スポ […]

share:
オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

MEDIA CONTENTS