自衛隊の足として活躍する「パジェロ」 市販モデルと異なる点や活動内容を聞いてみた
陸上自衛隊で活躍する最も身近な1台 三菱が誇るクロカン4WD車「パジェロ」が、昨年8月に生産を終了したことは記憶に新しい。1982年より40年近くも販売されたが、パジェロとしては4世代と、1代あたりがじつにロングライフだ...
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
「自衛隊」に関する記事の一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
陸上自衛隊で活躍する最も身近な1台 三菱が誇るクロカン4WD車「パジェロ」が、昨年8月に生産を終了したことは記憶に新しい。1982年より40年近くも販売されたが、パジェロとしては4世代と、1代あたりがじつにロングライフだ...
大柄ボディでも扱いやすい質実剛健な1台 陸上自衛隊が装備する「高機動車」は、イラクなどの海外派遣から国内では災害派遣などに広く使用される車両。高速道路などで目にしたことがある人は多いかもしれない。今回の「大阪オートメッセ…
自衛隊で取得する特別な免許 インテックス大阪で開催された西日本最大級のカー&カスタマイズカーの祭典「大阪オートメッセ2020」では、『自衛隊 大阪地方協力本部』がブースを出展、車両や装備の展示から制服試着コーナーまで、老...
公道も走れちゃう偵察警戒車 一般道で見かける自衛隊のクルマといえば、幌を張ったトラックやメガクルーザーのような隊員を乗せて移動する人員輸送タイプが多い。大阪オートメッセ2020の自衛隊ブースには、戦闘地で偵察や警戒任務に...
大阪モーターショーでの展示車両に迫る 大阪市・インテックス大阪で開催されていた「大阪モーターショー2019」の”はたらくクルマコーナー”では、バスやトラックに混じって、自衛隊の車両も出展されていた...
民間人も買えた陸上自衛隊向けの多目的車両自衛隊で働くクルマとして、三菱・パジェロをベースにした「73式小型トラック」を紹介したが、今回は高機動車として活躍するトヨタ『メガクルーザー』をクローズアップしたい。そもそも高機動.…
人員輸送や厳戒態勢で活躍するための工夫 自衛隊といえば、国の防衛や自然災害での人命救助や復興活動など、日本国民の生命と財産を守ってくれる大切な存在。高速道路でも自衛隊の車両を見かけることができますが、大阪オートメッセ20.…
交通機動隊…の交機じゃないもう一つの“高機”に注目!地域によっては、街中でもちょくちょく目にすることのある「陸上自衛隊」のクルマ。いつも災害時や国防へのお勤め、本当にありがたいものです。さて、日頃から我々日本国民を守って...