- TOP
- ワークスチーム
ワークスチーム

日産自動車も開発に参加! ニスモのノウハウを注いだデモカー「R35GT-R CRS」の本気度とは
日産のモータースポーツ活動やカスタマイズパーツ開発を担うニスモ。同社のノウハウを注ぎ込み、第2世代と呼ばれる日産スカイラインGT-Rのデモカーを製作してきた。その過程で得た知見をR35GT-Rにも応用し、デモカーを製作。新パーツの開発も兼ねるデモカーを紹介しよう。

日産「R34スカイラインGT-R」の理想形完成! ニスモ大森ファクトリーの公道からサーキットまで使えるスペックを完全紹介します
日産のモータースポーツ活動や、魅力的なカスタマイズパーツ開発などを手掛けるのがニスモ。同社の直営ショップとして知られるのが、大森ファクトリーです。同店のデモカーとして活躍しているのが、CRSと名付けられたR34GT-R。どのような仕様なのか解説していきます。

「DS」ブランドはなぜシトロエンから独立した? フランスが誇るラグジュアリーカーの血統を見直そう
Stellantis(ステランティス)の高級車ブランドである「DSオートモビル」は、2009年にシトロエンのサブブランドとして登場し、2015年に独立。以来、単独のフレンチブランドとして、これまでの自動車業界にはなかった大胆かつ革新的でラグジュアリーなクルマを提案しています。

走行約10万キロの中古「R33GT-R」が大変身! ニスモ大森ファクトリーのデモカーは究極の「グランドツーリングカー」
日産のモータースポーツ活動やカスタマイズパーツ開発を担うニスモ。同社の直営ショップとしてファンに知られているニスモ大森ファクトリーが、第2世代と呼ばれるR32からR34までのスカイラインGT-Rでデモカーを製作。今回はR33GT-Rを紹介します。

20年16万キロで「スカイラインGT-R」を完全分解! 「ニスモ大森ファクトリー」で上質なGTカー仕様になったR32デモカーとは
ニスモ大森ファクトリーがもつデモカーのなかでも、特別な存在となっているのが第2世代と呼ばれるスカイラインGT-Rです。今回は、R32GT-Rについてクローズアップ。大人のグランドツーリングカーをテーマに製作された、究極のR32 GT-Rについて紹介します。

日産「GT-Rニスモ」の乗り心地は見た目と同じくハード? 東京〜京都往復で実際に試してみました
登場から15年、進化を続け国産ナンバー1のスポーツモデルであり続けた日産「GT-R」。その最後かもしれない2022年モデルの“最強モデル” NISMO スペシャルエディションを京都まで試乗し、その進化と実力を体感しました。
CAR ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。