サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

「冬キャンプ」初心者は要チェック! “絶対”用意すべき装備と、あると快適な防寒グッズ

冬キャンプオートキャンプは安いなど魅力いっぱい

 キャンパー達がこぞって“最高!”と答える、冬のオートキャンプ。一体どんな魅力があるのか、行くとしたら何を持って行けばいいのか。これさえあれば楽しめる、冬キャンプの必需品と、+α(プラスアルファ)で持っていくと寒さに負けない便利な小物をご紹介します。まずは、簡単に冬キャンプの魅力を紹介します。

【ハイシーズンに比べて安く、混雑回避】

 GW(ゴールデンウィーク)や夏休みなどのハイシーズンに比べて、比較的キャンプ場の施設使用料金が安い冬シーズン。キャンプ場によっては半額くらい安くなるところもあります。

 ピーク時に比べて人も比較的少ないので、静かでゆったりと過ごせるのが魅力です。

 

【虫が少なく、格別綺麗な星空が堪能できる】

 寒い季節は女性や子供が嫌う虫が少なく、刺されたりする心配も格段に減ります。さらに気温が低いと大気の透明度が上がり、澄んだ夜空に輝く月や星がより綺麗に見えます。

【焚き火や温かい料理がありがたく、身体に沁みる】

 冬キャンプのマストギアである焚き火。気温が低いからこそ暖かい火のありがたみを、改めて実感できます。そして身体の芯から温まるような鍋やスープが、日常以上に体全体へ沁み渡っていきます。

冬のオートキャンプに必要なギアと選び方

 そんな魅力満載の冬キャンプですが、それなりの装備がないと過酷な極寒キャンプになってしまいます。冬ならではのギア選びと、備えておきたいアイテムを確認しておきましょう。

【テント+グランドシート】

 冬におすすめのテントは、写真のような冷気を遮断してくれるスカート付のタイプ。換気や結露防止につながるベンチレーションもあるといいでしょう。さらに2ルームやシェルタータイプだと、暖かい空気が寝室とリビングの両方でシェアできます。

 地面からの冷気を防ぐためにもグランドシートは必須アイテム。幕内にもマットや毛布などを敷くことで、底冷えを防ぐことができます。

【シュラフ】

 関東でも朝晩の気温は0度を下回るので、氷点下対応の冬用シュラフを選んでおくと安心。

 形状は封筒型よりも、ミノムシのように全身を覆うマミー型の方が頭まですっぽり隠れて暖かいです。

 冬用シュラフがない場合はインナーシュラフや毛布、ブランケット、湯たんぽ、ホッカイロなどを中に忍ばせると、暖かくて朝までぐっすり眠ることができます。

 

【焚き火台】

 暖をとるのに欠かせない焚き火台。冬は薪の消費量が多くなりがちなので、夏よりも多めに用意しておきましょう。目安として1泊2日で3束以上あると安心です。さらに、常にケトルを焚き火台の上に置いて、いつでも温かいお湯が飲めるようにしておくと便利です。

【ランタン】

 ランタンはガソリン、灯油、ガス、LEDと様々なタイプがあります。雰囲気を楽しむならガソリンや灯油タイプ。手軽さを求めるならばLEDで、どちらも求める方にはガスがおすすめです。

 サイト全体を照らすメインランタンと、手元や足元を照らすサブランタン。最低でも2つあればOK。ヘッドライトやネックライトがあれば両手があくので、料理中やトイレなどの移動時に便利ですよ。

 

【テーブル・チェア】

 テーブルやチェアもマストアイテムの1つ。他にラックやウォータージャグ(水のタンク)などを置くジャグスタンド、キッチンテーブルなどがあればさらに快適なキッチンスタイルが完成します。チェアも人数に合わせて、ベンチやコットがあれば大人数にも対応できます。

【クーラーボックス】

 冬はソフトタイプのクーラーボックスがおすすめ。気温が低いので、ハードクーラー程の保冷力がなくてもこちらで十分。積載においても省スペース化されるので、その分、冬キャンプならではの毛布やストーブなどを積むことができます。

【ストーブ・ヒーター・電気毛布など】

 寒さ対策として1番効果的なのがストーブ、薪ストーブ、ガスヒーターなどの活用。電源サイトやポータブル電源があれば、電気毛布やファンヒーターを使うとかなり快適です。

 ただしストーブやガスヒーターなどを幕内で使用する場合、一酸化炭素中毒の恐れがあります。必ずベンチレーションや窓、出入り口を開けるなどして換気を良くし、センサー(警報器)を設置しておきましょう。

【ホッカイロ・充電カイロ・湯たんぽ】

 ホッカイロの中でも足裏に貼るタイプがおすすめ!そのまま寝袋で寝ると思った以上に足先まで温かく快適です。

【帽子、耳あて、手袋、レッグウォーマー、ヒートテック、ブーツなどの小物】

 ジャケットなどの防寒着の他に、冬の定番小物も侮れません。帽子はフライトキャップのような耳付きだと一石二鳥。インナーにもヒートテックやアウトドアメーカーから出ている高機能ウエアを取り入れるだけで、快適度が格段に違います。

【サランラップ・アルミホイル・ゴム手袋】

 冬キャンプで1番辛い作業といえば、洗い物。ですがサランラップをお皿に巻いたり、アルミホイルを鍋や焚き火台の炭台などに敷けば、洗い物や後片付けが一気に楽になります。それでも洗わないといけない時にはゴム手袋をすると、冷たい水でも余裕なのでぜひお試しあれ! 

 

万全の準備で冬のオートキャンプにデビューを!

 行けばきっとハマってしまう、魅力満載な冬のオートキャンプ。基本のアイテムと防寒対策さえしっかりおさえておけば、誰でも始められます。今年こそぜひ冬のオートキャンプにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

モバイルバージョンを終了