クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 「夜桜ドライブ」にはオープンカー! メタルトップの先代BMW「Z4」がお買い得です【真夜中のブローカー】

  • 「新・楽ナビ」の使い勝手を試してみた! 格段にアップした車内エンタメ環境はカロッツェリアのサウンド環境で楽しもう〈PR〉

  • ランボルギーニが古都京都を走った! 平安神宮参道に整列したファイティングブルに観光客も釘付け【ランボルギーニ・ジロ レポート】

  • 初ロータリーEg搭載車「コスモスポーツ」開発秘話。マツダ四十七士が奮闘した昭和の熱い時代でした【国産名車グラフィティ】

  • 2500万円弱で落札! 世界一美しいクーペBMW「635CSi」のグループA仕様の希少性とは

  • 「アバルト」や「ディーノ」など名車13台が収まるガレージ! 欧州の私設ミュージアムのような隠れ処を建てた理由とは?【Garage Style】

LATEST

HIGHLIGHT

【太陽の名のホイール】ミニバンからサルーンまでベストマッチのレオンハルトに新作「イリオスCV」が登場!〈PR〉

「レオンハルト」春の新作登場 スーパースターが擁するホイールブランドの中において、「レオンハルト」はバリエーションがもっとも充実したブランドである。その理由は、国産から欧州車、サルーンからクーペ、スポーツカー、ミニバンと […]

楽ナビ装着イメージ

「新・楽ナビ」の使い勝手を試してみた! 格段にアップした車内エンタメ環境はカロッツェリアのサウンド環境で楽しもう〈PR〉

人気のスズキ ジムニー&ジムニーシエラで快適なドライブを楽しむために、カロッツェリアの新型カーナビ「楽ナビ」はマストアイテムです。そして、せっかく装着したのなら、音楽も高音質で楽しめるよう、専用キットも用いて音質向上させるのがオススメです。

スズキ「ジムニー」専用の強くて軽い「ブラッドレー」ホイールが登場! 普段乗りやすいリフトアップサスペンションにも注目です〈PR〉

40年以上の歴史をもち4WDオーナーから絶大な支持を集めるホイールが4×4エンジニアリングの「ブラッドレー」シリーズ。今回、スズキ・ジムニー&シエラ専用に「軽さ」を追求した「ブラッドレーVエボリューション」が登場しました。最新サスペンションも一緒に紹介します。

ランボルギーニが古都京都を走った! 平安神宮参道に整列したファイティングブルに観光客も釘付け【ランボルギーニ・ジロ レポート】

2023年2月23日〜25日の3日間、ランボルギーニの「ジロ ジャパン」が開催されました。今回のステージは、鈴鹿サーキットから大津を目指し、京都・奈良への古都の旅路。AMW編集長西山がこのジロに参加したのでレポートをお届けします。

CAR

ランボルギーニ新型「レヴエルト」を現地で見た! 0-100km/h加速2.5秒、最高速度350キロ以上のモンスターの中身を徹底解説

パワートレインなど一部だけ公表されていた、アヴェンタドールの後継となるランボルギーニの新型フラッグシップが、ついにサンタアガタで限られたメディアのみに公開されました。その名も「レヴエルト」。“ザ・ランボルギーニ”の風格漂う新たなフラッグシップの詳細をレポートします。

【航続距離500キロ】ドイツ製EVロードスターは約4200万円! ヴィーズマンの3つのデザインコンセプトを紹介します

ドイツの高級自動車メーカーである「ヴィーズマン」。個性的なスタイリングを実現している「プロジェクト・サンダーボール」からインスピレーションを得た、3つのデザインコンセプトを披露しました。独創的なスタイリングについて紹介しましょう。

【完成までに4年】アートカー「ファントム シントピア」はロールス・ロイスと「イリス・ヴァン・ヘルペン」の1点限りのコラボでした

ロールス・ロイスと世界的ファッションデザイナー、イリス・ヴァン・ヘルペン氏がコラボレーションしたビスポークモデル、ファントム シントピアが登場しました。「ウィービング ウォーター(水を織る)」をコンセプトに、両ブランドが織りなすアートなビスポークモデルを紹介します。

CUSTOM

夫婦円満の秘訣はアバルト「500エッセエッセ」!? 理想のイメージは「チンクエチェント博物館」のラリーカーでした

2023年3月19日に富士スピードウェイで開催されたイベント「ASSO Driving Pleasure Giolno Della Famiglia in FUJI Speed Way 2023」の会場から、レーシーなアバルト「500エッセエッセ」で参加していた仲よし夫婦を紹介します。

【太陽の名のホイール】ミニバンからサルーンまでベストマッチのレオンハルトに新作「イリオスCV」が登場!〈PR〉

「レオンハルト」春の新作登場 スーパースターが擁するホイールブランドの中において、「レオンハルト」はバリエーションがもっとも充実したブランドである。その理由は、国産から欧州車、サルーンからクーペ、スポーツカー、ミニバンと […]

ヴェイルサイドのR32

『ワイスピ』で有名なヴェイルサイドもきっかけは「R32 GT-R」だった! 0-300km/h加速で日本一を獲得した横幕代表の半生とは

R32型スカイラインGT-Rに魅せられたチューナーは多いですが、ヴェイルサイドの横幕宏尚代表もそのひとりです。デビュー後にゼロヨンや最高速仕様に仕立てて輝かしい成績を残していますが、大御所チューナーの仕立てたマシンに対抗するために自分ひとりで行ったチューニングとは?

CLASSIC

超激レアな初期アルピナ物件! BMW初代「5シリーズ」ベースの「B2」は新車のようにレストアされても1700万円でした

アルピナが3.0CSLなどでレースの世界で活躍していた頃に作られたのが、E12「5シリーズ」をベースとした「B2」でした。現存数もかなり少ないB2ですが、フルレストアされた個体がオークションに登場しました。現在のオークションマーケットでアルピナはどれほどの価値があるのでしょうか。

ホンダ「NSX」が鈴鹿に100台集結! 新たにオーナーたちの手づくりイベントが発足した理由とは

NSXのイベントといえば30年間続いた「NSXフィエスタ」が有名ですが、惜しまれつつ2022年で終了。そこで全国のNSXオーナーたちがオーナーによるオーナーのためのNSXイベントを企画し、2023年3月12日に「NSXオーナーズデイ2023」が開催されました。
個性的なフロントマスクのザ・ビースト

排気量27リッター! 燃費は0.85キロ! ロールス・ロイスの軍事用エンジンを搭載した「ザ・ビースト」のお値段は?

イギリスのオークションに出品された「ザ・ビースト」と名付けられたクルマは、ワンオフで製作され、なんとロールス・ロールスの軍事用エンジンが搭載されています。V型12気筒2万7000ccエンジンは、1500psを発揮します。どのようなクルマか解説しましょう。

OUTDOOR

【チェーンソーに一輪車】山小屋生活をはじめてわかった便利アイテムを紹介します【おとなの山遊びVol.9】

コロナ禍というタイミングで友人から誘いのあった山遊び。秘密基地のような山小屋建設をはじめ、快適な空間のためにいろいろと作業を進めてきました。そのなかでわかってきた、あると便利な道具を紹介。今回は5つを厳選して紹介していきましょう。

【今さら聞けない焚き火マナー】最低限守りたいキャンプ場での火の取り扱い方をお教えします

夜になっても寒すぎず、それでいて焚き火のぬくもりが心地いい季節になりました。春休みを利用して、久々にファミリーでキャンプをする人のために改めて焚き火マナーを紹介します。

キャンプの快眠の秘訣はマットにあり! マットのタイプと選び方をお教えします

キャンプ道具をそろえる際、重視したいことのひとつは快適な睡眠環境です。快適に眠るために優秀な寝袋を手に入れても、背中側の中綿が潰れるので断熱性は著しく低下します。今回はマットレスの重要度について解説をしていきましょう。

LIFE

交換式バッテリーで充電待ち時間なし! ホンダが一般向け電動バイク「EM1 e:」を発表

モーターサイクルショーの東京展「第50回東京モーターサイクルショー」が2023年3月24日~26日、東京ビッグサイトで開催されました。ホンダは「EM1 e:」を発表。詳細をお伝えします。

絶版名車のスタイリングを現行車で再現! ホンダ「CBX400F」風カスタムの外装セットに注目です

2023年3月24日~26日、東京ビッグサイトにて第50回モーターサイクルショーが開催されました。なかでも注目なのが、岡山県に本拠を持つドレミコレクションです。当時の雰囲気を新車で味わえるネオクラシックシリーズをリリースしていました。

「マインズ」の「R34 GT-R」デモカーの最新仕様が1/18スケールで蘇る! エンジン&モデルカーのセットを書斎に

本格エンジンスケールモデルを手がける日下エンジニアリング。同社の人気アイテムである、モデルカーとセットになったマスターズシリーズ最新作として、チューングショップ「マインズ」のデモカーであるR34型スカイラインGT-Rが発売されます。

SPORT

64号車NSX

「A PITオートバックス東雲」に現役レースクイーンとGTマシンがやってくる! 「SUPER GT」Rd.2 富士の魅力に触れてみよう!

日本を代表するGTレース「SUPER GT」。その魅力に触れられる人気イベント「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」が、2023年4月1日(土)〜2日(日)にA PITオートバックス東雲にて開催されます。
マセラティGT2

【50台限定】マセラティ「MC20 GT2」がついにサーキットでシェイクダウン! 正式発表のスパ24時間まで待てない

イタリアのラグジュアリーブランドであるマセラティが、新たなレーシングカーである「GT2」をシェイクダウンしました。新たにスタートするGT2カテゴリーに参戦するためのモデルで、MC20に搭載されるV6エンジンを継承。生産台数は50台のみとなります。

ゴール直前でクラッシュ! 第2ステージまでは順調だったナスカー・トラックシリーズ第3戦をレポート

NASCARレースの「CRAFTSMAN Truck(トラック)」シリーズの2023年第3戦「Fr8 208」は、2023年3月18日(土)にジョージア州にあるアトランタ・モーター・スピードウェイで決勝が行われました。レポートをお届けします。
オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

MEDIA CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

オートモビル カウンシル
東北カスタムショー

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS