クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 『XaCAR』

先代86&BRZと現行GR86&BRZをフューチャーした専門誌。
チューニングやカスタムの最新情報はもちろん、レースやイベントまで網羅します。

TRDが100台限定で販売したトヨタ「14R60」を所有!走りを極めたクルマをさらに昇華させています

全国各地でオフ会が開催されています。今回は、千葉県袖ヶ浦市にある袖ヶ浦海浜公園で行われたオフ会に数多くのトヨタ 86/スバル BRZが集結していました。なかでも最も多かったのがホワイトボディですが、今回はそんなホワイトボディの中から発見した貴重なTRDのコンプリートモデル「14R60」をピックアップ。貴重な車両の各部を見せてもらいました。

サイドステップが着地!?誰よりも低車高なトヨタ「GR86」をスタンス系カスタム仕様!

神奈川県にある箱根ターンパイクの駐車場では定期的にオーナーが集まるイベントが開催されています。今回は、86、GR86、BRZのオフ会に潜入。数多くのカスタム車両が並ぶ中、周囲の車両よりも格段に車高の低い1台を発見。サイドステップが地面に接触しそうなほどの車高の低さを実現した秘訣はエアサス装着にありました。

ニュル耐久に参戦するGRスープラGT4 EVOをオマージュしたトヨタ「GR86」!ど派手なカラーリングに注目

神奈川県にある箱根ターンパイクの駐車場では定期的にオフ会が開催されています。今回は、86、GR86、BRZのオフ会に潜入。そのなかで目立っていたのが、このド派手なグラフィックをまとった1台です。レースカーがナンバーを取得した? ラリーに出場? 気になる疑問をオーナーに聞いてみました。

スバル「BRZ」にHKSのターボキットを装着!VERUSとSTIのエアロを上手に調和

神奈川県にある箱根ターンパイクの駐車場では定期的にオフ会が開催されています。今回は、86、GR86、BRZのオフ会に潜入。そのなかで目立っていたのが、そんな中発見したのが、HKSのターボキットを装着したWRブルーのスバル「BRZ」です。VERUSを中心にエアロを装着した派手なボディのオーナーである“レウスさん”を直撃してみました。

ブライトブルーIIのトヨタ「GR86」は雪道でも楽しめるアゲ仕様!

2025年3月20日に箱根ターンパイクの駐車場で開催されたオフ会に86/GR86/BRZが合わせて約60台集結。10車10色のカスタムが並ぶ会場内で気になったのが、リフトアップサスに16インチホイールを履いたブルーのGR86です。オーナーにカスタムのポイントを聞いてみました。

彼女のトヨタ「GR86」は10周年特別仕様!「ピクシス」から乗り換えスポーツカーに目覚めてカスタム…リアウイングにワンポイントのデコレーション!

スポーツカーが欲しくてトヨタ「GR86 RZ 10thアニバーサリーリミテッド」を選んだ“メイ”さん。以前はトヨタ「ピクシス」に乗っていましたが、スポーツカーに乗り換えて半年かけてカスタムを実施。フロントはシンプルに、リアは派手に仕上げるなど、個性を引き出すカスタムを施しています。

1000馬力の「GRカローラ」降臨! KAZAMAのFDJの車両規程にあわせて開発した「カーボンスペック」の中身とは…?

西日本最大級のカスタマイズカーイベント「大阪オートメッセ2025(OAM)」が2025年2月7日(金)~9日(日)の3日間、インテックス大阪を会場に開催されました。出展社数が351社、展示されるカスタム車両は合計630台にものぼった会場から、「風間オートサービス」のブースに展示されたトヨタ「GRカローラ」のフルチューニング・デモカーを紹介します。

WinmaXがブレーキパッドのシリーズ名とラインアップを一新! より用途が分かりやすい名称になって選びやすくなりました

ウインマックス(WinmaX)のブレーキパッドは、街乗りからサーキット走行まで、さまざまなモデルをラインアップしています。その中核を担っていたブランドが「ARMA」シリーズでしたが、この度そのARMAのブランド名を取り除き、各モデルに新たな名称が与えられることになりました。その理由は、パッドを選ぶ際にもっと分かりやすくするため。ストリート向けやミニサーキット向けなど、走るステージで選べるよう、名称やカテゴリー分けが再構築されています。
share:

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS