- TOP
- 『BMW LIFE』
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中

超激レアな初期アルピナ物件! BMW初代「5シリーズ」ベースの「B2」は新車のようにレストアされても1700万円でした
アルピナが3.0CSLなどでレースの世界で活躍していた頃に作られたのが、E12「5シリーズ」をベースとした「B2」でした。現存数もかなり少ないB2ですが、フルレストアされた個体がオークションに登場しました。現在のオークションマーケットでアルピナはどれほどの価値があるのでしょうか。

「夜桜ドライブ」にはオープンカー! メタルトップの先代BMW「Z4」がお買い得です【真夜中のブローカー】
3代目となる現行モデルは「GRスープラ」との兄弟車になったBMW「Z4」は、ソフトトップを採用しました。その1世代前のモデルは、リトラクタブル式ハードトップを採用しているため、ソフトトップが苦手という人には前モデルがおすすめです。しかも、中古相場はボクスターなどに比べるとかなりリーズナブルです。

2500万円弱で落札! 世界一美しいクーペBMW「635CSi」のグループA仕様の希少性とは
世界一美しいクーペと称されたBMW「6シリーズ」に、グループA仕様車がありました。その数50台ほど。そんな貴重なクルマがオークションに出品されました。果たしてどれくらいのプライスで落札されたのでしょうか。

バブル前夜に設立された「BMWジャパン」は海外メーカー初の日本法人!「ガイシャ」を身近にしてくれた4モデルを振り返ろう
海外の自動車メーカーとしては初めて本社100%出資の日本法人として「BMWジャパン」が設立されたのは約40年前の1981年のこと。この時点でラインアップしていた4輪車は、「3シリーズ」、「5シリーズ」、「6シリーズ」、「7シリーズ」の4モデルでした。

BMW新型「iX1」は668万円! メルセデス・ベンツ「EQA250」より45万円お得なクルマの充実装備とは?
人気のコンパクトSUVであるBMW X1が3代目へとモデルチェンジしました。より精悍なスタイル、デジタル化が進んだインテリアなどを備えています。そして、注目はBEVであるiX1をラインナップしたことでしょう。どのような仕様か解説します。

結婚式を諦め手に入れたBMW「M4」をピンクに!「アポロチョコ号」で彼女が楽しんでいることとは?
クルマ大好き女子が集うカー&ファッションイベント会場「ガールズ・カー・コレクション」に参加した、いかにも女性仕様となったピンク色のBMW「M4」(F82)に乗る“カナ”さんにお話を伺いました。「アポロチョコ」号と呼ぶM4は、結婚式代を回して購入したそうです。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。