クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 『BMW LIFE』

真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中

BMW「3.0CSL」が1620万円とオトクな値段で落札!「バットモービル」じゃなく右ハンであることが影響した!? 英国向け「シティパッケージ」とは

2024年11月23日にRMサザビーズがドイツで開催したオークションにおいてBMW 3.0CSLが出品されました。BMWでは、前・中・後期合わせて1265台(ほかに諸説あり)の3.0CSLを生産したといわれていますが、右ハンドル仕様の英国マーケット向けはわずか500台しか製造されませんでした。今回はその英国仕様の1台で、1972年12月にバイエルンの本社工場からラインオフした1台でした。

20歳でBMW「Z3」を購入したのはE36乗りの母にアドバイスされて…ノーマルの良さを活かして乗るつもりが、いつしかカリフォルニア風カスタムに

BMW専門誌『BMW LIFE』が主催する初のオーナーズミーティング「BMW LIFE owner’s meeting」が、2024年10月27日に富士スピードウェイで開催。ミーティング会場となったP7駐車場には、全国から100台近い新旧さまざまなBMWが集まりました。今回は、アトランタブルーのボディにベッタリ下がったスタンスが印象的な「Z3」の若きオーナーを紹介します。

BMW「M3 CSL」にMTがあった!? エムスリーを乗り継いだオーナーが手に入れた英国仕様は「SMG II」を「MT」に換装した理想型でした

BMW専門誌『BMW LIFE』が主催する初のオーナーズミーティング「BMW LIFE owner’s meeting」が、2024年10月27日に富士スピードウェイで開催。ミーティング会場となったP7駐車場には、全国から100台近い新旧さまざまなBMWが集まりました。今回は、生産台数わずか1383台のスペシャルモデル、E46型「M3 CSL」に乗ってファミリーで参加していたオーナーに話を聞いてみました。

彼女が初愛車にBMW「4シリーズ」を選んだのは「今しか乗れないクルマ」を父に勧められたから…SNSでカッコイイと思ったクルマのオーナーが実は…

BMW専門誌『BMW LIFE』が主催する初のオーナーズミーティング「BMW LIFE owner’s meeting」が、2024年10月27日に富士スピードウェイで開催。ミーティング会場となったP7駐車場には、全国から100台近い新旧さまざまなBMWが集まりました。今回は、アルピンホワイトのF32型「420i」の女性オーナーを紹介します。

元「R32 GT-R」乗りがBMW「E92 M3」でスポーツカー復帰! サーキット仕様でチューンを楽しみ…「フロントリップはこれで3本目です」

BMW専門誌『BMW LIFE』が主催する初のオーナーズミーティング「BMW LIFE owner’s meeting」が、2024年10月27日に富士スピードウェイで開催。ミーティング会場となったP7駐車場には、全国から100台近い新旧さまざまなBMWが集まりました。今回は、さまざまなスポーツカーを乗り継いだ末にE92型「M3」でサーキット走行を楽しんでいるオーナーに話を聞いてみました。

新車購入して35年! あえてシングルカムにこだわって乗り続けるBMW E34型「5シリーズ」のカスタムポイントは「M5」仕様です

BMW専門誌『BMW LIFE』が主催する初のオーナーズミーティング「BMW LIFE owner’s meeting」が、2024年10月27日に富士スピードウェイで開催。ミーティング会場となったP7駐車場には、全国から100台近い新旧さまざまなBMWが集まりました。今回は、1989年式E34型525iを新車で購入してずっと乗っているオーナーに直撃。あえてSOHCの前期型を選んだ理由とは?

727馬力のBMW「M5」が日本初お披露目!「M2/M4」と合わせて「Mパフォーマンス・パーツ」をまとった車両はファン必見です!

2025年1月10日(金)~12日(日)の日程で開催されている「東京オートサロン2025」。BMWブースでは「Mパフォーマンス・パーツ」を装着した車両たちが展示されていました。なかでも注目すべき存在が新型「M5」。Mパフォーマンス・パーツを装着したM5が日本で初公開され、史上最強のパワーユニットを持つM5に相応しいパーツの数々がギャラリーの注目を集めていました。

V12を搭載するBMW「850Ci」を衝動買い! 分かる人には分かるマニアなカスタムでレア車を楽しむ1台とは

名車と呼ばれるクルマが数多く存在するBMWの中で、20世紀のビッグスターと呼ばれたのがE31系「8シリーズ」です。スーパーカーブームを経験した世代にとっては、リトラクタブル・ヘッドライトはある意味でスーパーカーの証。今回は、当時のハイソサエティな人達の心を掴んだ8シリーズに乗るオーナーに話を聞きました。
share:

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS