クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

NEW ARTICLE

今日本で一番アツいワンメイクレース『GR86/BRZ Cup』!第3戦の予選を終えての記者会見でドライバーの本音が聞けた

東北地方が梅雨入りを宣言した6月14日(土)スポーツランドSUGOでは、日本で一番アツいワンメイクレースの予選が開催されていた。15日(日)の決勝レースに向けて、トップ選手たちの記者会見が開催されたので、その模様をお届けしよう。

イタリア取材のあとは気の向くままに!自由に動けるのが“自走の醍醐味”です【みどり独乙通信】

ドイツ在住でモータースポーツを取材する池ノ内みどりさんが、WEC(FIA世界耐久選手権)の取材を終えてイタリアを後にする日がやってきました。イタリアならではのバールでの朝食や地元のスーパーマーケットでのショッピングなど、旅の楽しみはまだまだ続きます。現地での運転の苦労話も交えつつ、リアルなイタリア旅の魅力をお伝えします。

消防署で活躍した日産2代目「パトロール」を12年所有! 定年退職を機に思い出の1台を購入

2025年4月13日に新潟県三条市のミズベリング三条で開催された20世紀ミーティング2025春季。2025年も個性豊かなクルマたちが集結し、会場には160台ものエントラントが並びました。その中でもひときわ異彩を放っていたのが、1974年式の日産2代目「パトロール」です。今も現役で走るこの1台を12年かけて大切に乗り続けるオーナーに話を聞きました。

マセラティが「グラントゥーリズモ」「グランカブリオ」がモデナ工場で再び生産する背景に隠された“原点回帰”の意図とは?

マセラティは、「グラントゥーリズモ」と「グランカブリオ」の生産を2025年第4四半期からイタリア・モデナ工場に移管すると発表しました。この決断の背景の裏側には、どのような理由があるのでしょうか?

なんちゃってセレブが自動車業界で活躍する女性たちの姿を「ル・ボラン カーズミート2025横浜」と「KYOJO CUP」で追いました!

カーライフエッセイスト吉田由美の「なんちゃってセレブなカーライフR」。今回は、2025年5月10日(土)〜11日(日)に開催された「ル・ボラン カーズミート2025横浜」と「KYOJO CUP」の模様をお届けします。キーワードは“女性”。カーイベントとカーレースで活躍していた女性たちの姿を追いました。

元F1ドライバー ミケーレ・アルボレートが所有していたフェラーリ「F355」が約2740万円で落札!

2025年5月22日にRMサザビーズがイタリア・ミラノで開催したオークションにおいて、フェラーリ「F355」が出品されました。1995年8月8日、モナコに在住していたアルボレートは、パリの名門フェラーリ・ディーラー「シャルル・ポッツィ(Charles Pozzi SA)」から、このフェラーリ F355ベルリネッタを受け取りました。詳細をお伝えします。

BYD「シーライオン7」を乗り比べ! 内燃機関に慣れた人にはAWDよりもRWDのほうがオススメ!? アルファ ロメオらしいラインの理由とは?

「Hello, e-Life!:『eモビリティを、みんなのものに』をさらに加速!」というBYDの新スローガンを体現した電動クロスオーバーSUVは、日本の道路でいかなる走りを体感させてくれるのか? 試乗会においてドライブした2台のシーライオン7について、レポートをお届けします。

「800馬力」V8ツインターボを搭載するブラバス「XL 800」は重量級ボディでも0→100km/h加速はわずか4.6秒

ドイツのチューニングメーカーブラバスは2025年5月6日、メルセデスAMG G63をベースにした「XL 800」を発表しました。どのようなカスタムが施されたのか、詳細をお伝えします。

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS