クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • TAG
  • カロッツェリア

「カロッツェリア」の記事一覧

カロッツェリアの新作サブウーファー「TS-WX140DA」をスズキ「ハスラー」で生試聴しました。サウンドの艶感が段違いです!

サブウーファーとパワーアンプをひとつのボディに収めたパワードサブウーファーは、昔からあるカー用品界の大定番商品です。今ひとつ地味な存在ですが、カーオーディオの音を良くする特効薬という意味でこれ以上コスパの高いアイテムはありません。今回、パワードサブウーファーのなかでも業界トップクラスの売れ筋機種が6年ぶりにフルモデルチェンジされたのを機会に、パワードサブウーファーを付けると何がどう変わるのかを実車で試してみたいと思います。

純正スピーカーのままコストをかけずに気軽に愛車のサウンド環境を向上させるには? カロッツェリア「TS-WX140DA」を強くオススメする3つの理由〈PR〉

車中はいわば移動するオーディオルーム。ドライブ中は推しのアーティストの楽曲を存分に聴きたいという人に、AMWではなるべくコストをかけず、手軽に、しかも劇的に変化を体感できるパイオニア・カロッツェリアのサブウーファー「TS-WX140DA」をオススメします。
楽ナビ装着イメージ

「新・楽ナビ」の使い勝手を試してみた! 格段にアップした車内エンタメ環境はカロッツェリアのサウンド環境で楽しもう〈PR〉

人気のスズキ ジムニー&ジムニーシエラで快適なドライブを楽しむために、カロッツェリアの新型カーナビ「楽ナビ」はマストアイテムです。そして、せっかく装着したのなら、音楽も高音質で楽しめるよう、専用キットも用いて音質向上させるのがオススメです。
ブースのイメージカット

関西初・発売前の新型「楽ナビ」に触れるチャンス! 「大阪オートメッセ2023」のパイオニア・カロッツェリアブースに注目です【OAM2023】〈PR〉

2月10日(金)から12日(日)までの3日間、インテックス大阪にて開催されている関西最大級のカスタムカーイベント「大阪オートメッセ2023」。軽自動車からワゴン、スポーツカーなどさまざまなカスタムカーが集結していますが、新型楽ナビを展示したパイオニアブースにも注目です。
ハイエース装着イメージ

カロッツェリア新型「楽ナビ」はトヨタ「ハイエース」の頼もしい味方!「大阪オートメッセ2023」でいち早く体験できます〈PR〉

カロッツェリアの人気カーナビゲーション「楽ナビ」がフルモデルチェンジ。トピックスはオンライン化で、より快適に目的地検索が行えるようになりました。新型楽ナビは、アクティブ派にも人気のトヨタ ハイエースにもオススメです。
楽ナビのイメージカット

「楽ナビ」がついにオンライン対応! スマホとの連動も充実した最新モデルは「10機種15モデル」であらゆるクルマで使えます

「カロッツェリア」の人気シリーズである「楽ナビ」の新型モデルが、2023年春モデルとして登場しました。車内Wi-Fiスポット化などのオンライン機能充実や、9インチのフローティングタイプがトピックスです。気になる改良ポイントなどを紹介しましょう。
AVIC-CQ912II-DC

トヨタ「ハイエース」専用品に注目! カロッツェリアから「サイバーナビ」など新作アイテムが続々と新登場!

人気カーナビ「サイバーナビ」など、多数のラインアップでクルマ好きを魅了しているのがパイオニアの「カロッツェリア」です。2022年10月6日に新製品が発表され、熟成のサイバーナビや、トヨタ・ハイエース用専用アイテムなどが多数公開されました。注目アイテムを紹介しましょう。
VREC-DZ800DC本体

あおり運転を自動認識して録画! パイオニアの新型ドライブレコーダーのお役立ち度がハンパない

ドライブでの安心を手に入れるため、ドライブレコーダーは必須のアイテムとなっている。多くの商品が発売されているが、カロッツェリアから登場した新作「VREC-DZ800DC」は、あおり運転を走行状況に合わせて検知し、録画してくれる機能を備えている。
share:

 

 


 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 


 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS