サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

早くも新型ノア・ヴォクが絶賛だらけ! 「車中泊カー」のポテンシャルまで圧倒的だった

車中泊からキャンプまで多彩なアウトドアシーンで活躍間違いなし

 ボックス型ミニバンと言えば、その室内高の高さやシートのフラットアレンジを生かした車中泊もしやすいクルマの代表格だ。そこでいま、気になるのが、2022年1月に発売されたばかりの4代目となる新型「ノア」&「ヴォクシー」の車中泊性能だろう。結論から言えば、車中泊にもピッタリな1台と認定できる。

 それでは、新型ノア&ヴォクシーの車中泊のしやすさについて、実際にシートアレンジをしてみた経験から、報告したい。

2列目シートで広々ゆったりくつろげる

 アウトドアや車中泊での車内の使い方は2通りあると思う。ひとつ目はソファで寛ぐようなシーン、そして仮眠、あるいは横になって寛ぐ、本格的な就寝を行わないケースだ。ここでは、室内空間に完全フラットなスペースにアレンジする必要はない。そんなときは先代と違い、左右のシートを中寄せスライドすることなく超ロングスライドできるストレート超ロングスライドを使えばいい(2名限定だが)。まるでビジネスクラスのような左右独立した贅沢感と足もとの驚愕の広さを味わうことができる。

 お薦めの最上級グレード「S-Z」のシート間にはボトルホルダー4個とUSBソケットがふたつ付く折り畳み式テーブルも装備され、寛ぎ感も機能性も文句なしなのである。

 当然、大きくリクライニングできるから仮眠も可能。S-Zグレードならパッケージオプションとしてシートヒーターとオットマンも用意され、さらにリラックスしたかけ心地、リラックス度が得られるのである。

 それよりもう1段階リラックス度を高めたいなら、フロントフラットソファモードがある。1列目席のヘッドレストを外した状態でシートバックを水平に倒し、2列目席の座面とつなげれば寛ぎ感がさらに高まり、足を水平に伸ばせるカウチソファ的モードになる。身長が180cmあっても足を真っすぐ伸ばすことが可能だ。

 また、2列目席をストレート超ロングスライドさせれば、2列目席足もと空間に広大なフラットフロアが出現。そこにマットレスなどを敷けば、お座敷感覚としても使うことができるから楽しすぎる。室内高もあのアルファードを5mm凌ぐ1405mmもあるから、乗用車として無類の天井の高さを誇り、身長140cm前後の子どもなら立ったまま車内を移動できたりする。

ベッド空間の下に隠し収納スペースがあるのがポイント

 さて、新型ノア&ヴォクシーの本格車中泊性能に迫ろう。その際のシートアレンジは、2列目席のヘッドレストを外し、シートバックを水平に倒す。さらに、ヘッドレストを外した3列目席のシートバックもまた水平に倒し、2~3列目席をフルフラット化した状態=「リヤフラットソファモード」だ。その状態であれば、ベッド長は実測2050mmに達し、車内後方を高身長の人でも真っすぐ横になれるダブルベッド的に変身させられるのだ。2列目ベンチシートであれば、両親の間に小さな子どもが寝られる、最大幅1390mmものベッドスペースに展開可能だ。

 ただし、とくに2列目席の座面とシートバックの間にはそれなりの段差ができてしまうので、しっかり寝たいのなら、マットなどを使ってフラット化することは必須である。また、3列目席のシートバックをフラットに倒すことで、その下にアウトドアや車中泊用品をスマートにしまえる2層の隠し収納スペース(床下スーパーラゲージボックス含む)が出現する。さらに、その状態でフリーストップ機能も付いたバックドアを開ければ、バックドアが雨や日差しを遮るひさしになると同時に、水平に倒した3列目席のシートバック部分を簡易テーブルとして利用できたりするから便利だ(飲み物などを置くなら硬く水平なトレイやボードは不可欠)。

 じつは、筆者としては、本格的に車中泊するのであれば、上記の1~2列目席をつなぐ「フロントフラットソファモード」(1列目席を前出しし、シートバックを倒すシートアレンジ)より、最後に紹介した「リヤフラットソファモード」を推奨したい。理由は、よりフラットなベッドスペースが実現できるとともに、前席がそのままのシートアレンジだから。車中泊をしていて、天候の急変などで急に運転し、出発する必要に迫られても、そのシートアレンジなら即、運転に対応できるからである。

車中泊前提ならハイブリッド+コンセント装着が最強

 もちろん、HVモデルならAC100V/1500Wコンセント2個が標準(S-Z)、または4万4000円のオプション(S-G)で用意されるから、車内外で1500Wまでの家電品、つまりコーヒーメーカーや簡易電子レンジ、ホットプレート、湯沸かしポット、照明などが使える。そのほか、寒い日にクルマの暖房を使わずともホカホカできる蓄熱式コードレス湯たんぽの充電もOK。

 さらに新型ノア&ヴォクシーによるワーケーションで必要になるパソコンやタブレットのAC充電もばっちりだ。ゆえに、アウトドアエクスプレスとしての使用、車中泊前提で新型ノア&ヴォクシーを手に入れるなら、迷わずHVモデル、それもAC100V/1500Wコンセント装着でキメたいところである。

 と、この記事を書いていたら、無性に走りから快適性、親切便利装備や先進運転支援機能までもがパーフェクトな新型ノア&ヴォクシーHVで、アウトドアに繰り出したくなってしまった!

モバイルバージョンを終了