サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

アウトドアにオススメの「中古ミニバン」お教えします! 「2列シートミニバン」押しの理由とは?

アウトドアや車中泊で機能を発揮してくれる

 ミニバンでアウトドアやキャンプ、車中泊を楽しむ人にとって、3列目席は畳んでラゲッジルームを拡大して使うのはほぼ常識。そんな大容量ワゴンとしての積載力は、ズバリ、さまざまなカタチの“乗用車”の中で最強と言える。

 大型SUVやワゴンでも、全高や室内高からすれば敵わない。ならば、めったに使うことのないミニバンの3列目席は最初からないほうが……ということになる(あくまで多人数乗車ではなく、大容量ワゴンとしての使い方の場合)。 積載能力抜群のボックス型ミニバンの場合、トヨタ、日産の3列目席は左右跳ね上げ式。ラゲッジスペース上部の左右幅が制限されるから、畳めばすべて解決するわけではない。

 一方、ホンダ・ステップワゴンは唯一、3列目席床下収納式で、3列目席を畳んでもラゲッジスペースの容量は不変。ただし、意外に便利な床下収納スペースが取れないデメリットがある。

 やはり最初から3列目席のない、2列目席背後に広大なラゲッジスペースを持つ2列シートミニバンが、アウトドア派にとっては理想的なのだ。じつは、そんな要望に応えてくれるアウトドアやキャンプ、車中泊にぴったりで、圧倒的積載能力を発揮してくれるミニバンがある。

トヨタ ノア・ヴォクシー

 まずは2001年に初代が登場したトヨタのボックス型ミニバンのノア・ヴォクシー。両車の1~2代目にはヴォクシートランスX、ノアYYという2列シート、5名乗車の仕様があり、2列目席はダブルフォールディングですっきり畳め、フラットかつ広大なラゲッジスペースが出現。

 さらに上下2段に設置できる3分割デッキボードによって、ラゲッジスペース~2列目席部分が完全フラットに。つまり即、車中泊スペースをアレンジでき、荷物はベッドスペースの下にすっきり置けるところも◎。デッキボードには足も付いていて、車内外のテーブルとしても利用できるのだから、もう万歳しかない!!

 当時のノア&ヴォクシーは基本的に5ナンバーサイズで扱いやすく、天井にはLEDランプが付いていたり、燃費も15km/L程度はいくから全方位において文句なし。

 最初からキャンピング仕様のようなミニバンだったヴォクシートランスX、ノアYYの2列目席をフラットに畳み、デッキボードを使ったときのスペースは、フロア奥行き1740mm(1列目席背後までなら2000mm)、車内で過ごす際に重要な天井高は945mm(ボードロアから)。

 その際にいわゆる床下収納になる下段の高さは335mm。奥行きも1200mm以上あるほどだから使いやすい。当時はディーラーオプションとしてエアーマットなども用意されていた。

 そんなノア、ヴォクシーの2列シート仕様は2代目までだが、現在、中古車はかなり希少で数も少ないものの、比較的新しい2013年式でもコミコミ100万円以下で手に入るかもしれない。

日産NV200バネット

 純然たる乗用ミニバンではなく、こうした選択で意外に見落としがちな1台が、日産NV200バネットだ。2列シートと3列シートを用意し、その2列シートモデルはまさにアウトドアやキャンプ、車中泊にうってつけ。

 クラスNO.1の荷室の高さと幅、フロアの低さを誇り、ラゲッジスペースの開口部地上高は520mm。荷室長は最大1900mm、フロア長でも1581mm、幅1220~1500mm、天井高1315mmもあるのだから大容量だ。

 もちろんリヤスライドドアだから、バックドア側だけでなく、スライドドア側からも荷物の出し入れが可能。基本は働くクルマだけに、荷物の積載をより便利に安全にするようなアクセサリーも充実。望めばミニバン風ボディにして2列シート仕様もある(商用車そのものだが)。

 日本市場での発売は2009年からで、現在の新車価格は200~280万円程度だが、中古車なら100万円以下からあり、100万円台後半で新古車も探せるかもしれない。快適性や乗り心地より荷物の積載力命!! で選ぶなら、悪くない。キャンピングカーのベース車としても重宝されている1台だ。

ホンダ・フリード+

 ノア&ヴォクシーの2列シート仕様、NV200バネットは5ナンバーサイズとはいえ、そこまで大きくなくていい、というなら、よりコンパクトなミニバンがある。それがホンダ・フリード+、トヨタ・シエンタFUNBASE。

 3列目席を取り払い、大容量のラゲッジスペースを出現させた、上下で使えるデッキボードを備えたコンパクトミニバンだ。駐車場の関係で全長は短いほどいい、運転初心者なのでクルマはできるだけ小さいほうがいい……という要望にも応えてくれる。

 そのラゲッジスペースは、フリード+の場合、開口部地上高335mm(デッキボード上段は720mm)、奥行き1035mm(ボード上は870mm)、幅1270mm(ボード下は670mm)、天井高1360mm(ボード上は975mm)。さらに後席を畳むと奥行きは1600~1890mmに達する。大きな荷物の積載はもちろん、車中泊にもうってつけである。

トヨタ・シエンタFUNBASE

 一方、シエンタFUNBASEは開口部地上高530mm(ハイデッキ610mm)、奥行き935mm、幅1060mm、天井高1110mm(ローデッキ状態。ハイデッキ状態では930mm)。ハイブリッド車にはオプションでAC100V/1500Wコンセントもあるから、装着された中古車なら、抜群の積載能力+アウトドアでの便利さまで付いてくるというわけだ。

 フリード+、シエンタFUNBASEは同車の3列シートモデルより中古車の流通量は少ないものの、ヴォクシートランスX、ノアYYを探すより遥かに見つけやすいだろう。

モバイルバージョンを終了