サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

フォルクスワーゲンの次世代EV「VW ID.3」発表! 電気自動車を身近な存在に

VWの主力モデルの座を狙う戦略車

 フォルクスワーゲン(VW)は現地時間の9月9日、フランクフルトモーターショー(IAA)の前夜祭で電気自動車(EV)「ID.3」を発表。VWにとって初の量産型EV専用車「ID.」ファミリー初のモデルで、発売を記念した特別限定モデル「ID.3 1st」も披露された。あわせてVWの新しいブランドデザインとロゴも発表された。

「ID.3」はVWの次世代を担う”MEB(モジュラー・エレクトリック・ツールキット)プラットフォーム”を使って開発された最初のモデル。ボディサイズは全長4261×全幅1809×全高1552mmで、ホイールベースは2765mm。日本でも販売中の「e-ゴルフ」より4mm短く、9mm広く、72mm高く、ホイールベースは130mm長い。すなわちゴルフ同様にCセグメントに分類され、いずれはゴルフと同様にVWの主力モデルの座を狙う戦略車だ。

 MEBプラットフォームの特徴は、動力の源であるバッテリーを中心に最適化されたパッケージングだろう。駆動システムはパワーエレクトロニクス、ギヤボックスを含む永久磁石同期モーターから構成され、リヤアクスルに一体化されている。

 つまり、「ID.」ファミリーは後輪駆動がベースであり、高電圧バッテリーはスペースを節約するためにフロア下に効率的に配置。そしてフロントセクションにはエアコン用コンプレッサーやステアリングラックなどの補助ユニットが収められている。

「ID.3」はゴルフなどと同じ2ボックスのシルエットだが、より四隅に近く配置されたタイヤや18〜20インチという大径のホイールをはじめ、ゼロエミッションのEVならではの特徴が目につく。冷却用のインテークを必要としないフロントでは、マトリックスLEDが大きな存在感を発揮している。

 このLEDは駐車中にドライバーが車外から近づくと、なんと「ウインク」する人間臭い新機能も備えるという。またサイドビューでは、Cピラーに設置されたダイヤモンド形状の「ID.ハニカム」フォイルが個性を主張している。

 そして、室内に目を向けると、ロングホイールベースでセンタートンネルのないEVのメリットが活かされ、“オープンスペース”とVWが呼ぶ空間はひとつ上のセグメントにも匹敵する広さ。

 コクピットも、ドライバーがすべての操作を直感的に理解できる優れもの。電動調整式マルチファンクション・ステアリングホイールを含むすべての操作系はタッチボタン式で、物理的なスイッチを使用しているのはハザードランプとパワーウインドウのみだ。日常会話に対応した賢いボイスコントロール機能も備え、運転支援やセーフティのデバイスにも抜かりはない。

限定モデルは2020年の半ばから本国で販売

 ここからは限定モデル「ID.3 1st」の詳細について。「ID.3」には3種類のバッテリーが用意されているが、「ID.3 1st」は一般的な58kWhエネルギー容量のバッテリーを搭載し、航続距離は最大420km(WLTP モード)。150kWの最高出力と310Nmの最大トルクを発生し、車両重量1719kgの「ID.3 1st」の最高速度は160km/hに達する。

 なお後日、45kWhと77kWhのバッテリーを搭載する仕様も追加され、それぞれの航続距離は最大330kmと550km(いずれもWLTPモード)になる。

 この「ID.3 1st」で注目を集めた要素のひとつは、ベースグレードの価格が3万ユーロ(本稿執筆時で約357万円)未満と発表されたこと。予想されるドイツ政府からの補助金を含めて比較すると、ライバルとなる同クラスのガソリン車やディーゼル車の価格とほぼ同レベルで、EV同士の比較では大きなアドバンテージとなりそうだ。「ID.3 1st」はドイツ国内では、2020年の半ばから販売される予定だ。

 なお、「ID.3」の世界初公開と同時に、VWの新しいブランドデザインとロゴも発表された。新しいロゴはクリアでフラットな2次元スタイルで、デジタルメディアにも適するように配慮。従来との大きな違いは、「W」の下部が輪郭から離れて浮いているように見えるところ。ブルーとホワイトの組み合わせは踏襲しているが、ブルーは調色が少し異なっている。

 追加のカラーバリエーションもあり、ハイパフォーマンスな「GTI」用にはレッドのロゴが使用されるという。

モバイルバージョンを終了