- TOP
- ワークスチーム
ワークスチーム

3年ぶりに「NISMOフェスティバル」が帰ってきた! 3万人の日産ファンが富士スピードウェイに集った1日とは
日産&ニスモファンの祭典といえば、やはりNISMOフェスティバルです。歴代のレーシングカーが集結し、車両展示やエキシビションレースを行うほか、NISMOコンプリートカーオーナーによるデモランや、魅力的なブース出展などで盛り上がりました。イベントの様子をリポートします。

ダイハツ「コペンGR SPORT」はカスタムしても楽しい? 気になるポイントをチェックしてみました【AMWリレーインプレ】
いま新車で買える軽オープンスポーツカーといえば、ダイハツ・コペンだ。それをベースに、TOYOTA GAZOO Racingとコラボレーションして誕生したワークスコンプリートカーが、「コペンGR SPORT」です。走り好き注目のクルマですが、カスタムベースとしてはどうか検証してみました。

「タクシーセドリック」に「リムジングロリア」など気になる「オーテック里帰りミーティング」参加車を一挙紹介します!
コロナ禍で中止となっていた、オーテック車オーナーが集う人気イベント「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング」が、3年ぶりに開催され、全国から300台、600人以上が駆けつけ、久しぶりのイベントを満喫。そのなかで、注目の参加車を紹介します。

ダイハツ「コペンGRスポーツ」にときめく!? 元カプチーノ乗りによる正直なインプレッションをお届けします【AMWリレーインプレ】
2019年にGRとコラボレーションモデルした「トヨタコペンGRスポーツ」をAMW編集部で1週間借りました。編集部の独断と偏見でレポートする第2弾は、元スズキ・カプチーノオーナーの米澤が最新軽オープンカーに乗った印象をお伝えします。

「フィアット/アバルト富山」が新規オープン! ミツオカの車両も見ることができるショールームとは
富山県内では唯一となるステランティス ジャパンの正規ディーラー「フィアット/アバルト富山」が「MITSUOKA grand store (ミツオカ グランドストア)」内に2022年10月23日(土)に新規オープンしました。詳細をお届けします。

たった2台のみ販売! スカイラインR32「GT-R」ベースの「ZERO−R」とは? HKS渾身のコンプリートカーでした
日産スカイラインGT-R(R32)をベースに、チューニングメーカーのHKSが1991年にリリースしたのが「ZERO-R」です。保安基準をクリアした上で、「270km/hでの高速巡航、そして300km/h以上の最高速」というパフォーマンスを実現しました。
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。