サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

記録より記憶に残る正統派カスタム! 本気の「ツライチ」「鬼キャン」「どシャコタン」ムーヴ!

会場でひと際輝いていた正統派ドレスアップカーの1台

 全国の軽自動車(以下Kカー)ファンが「これだけは毎年参加する」と声を挙げるオンリーKなイベントが岡山国際サーキットで開催される「KING OF K-CAR(9月26日開催予定)」と今回潜入した「KING OF K-CAR Meeting」だ。前者がドレスアップコンテスト形式のハイエンドだが、後者はオフ会で何でもありのユル系。そのため、いわゆる”本気”のカスタマイズカーは少なかったが、これぞ正統派ドレスアップという1台を紹介する。

 

9年間ムーヴひと筋、時間の許す限りマシンメイクに没頭したまさに作品

 ドレスアップはローダウンとホイール、エアロパーツにマフラーが定番だが、ステップアップすると車高はさらに低く、足元はよりワイドに、ルックスは目立つようにと進化。基本は自己満足の世界なのでオーナーがOKならば何でもあり。だが、さらにドレコン上位や雑誌の表紙を飾りたいとなると、トータルコーデや時代時代に合わせたモディファイが求められるなど、終着点がないのがドレスアップの面白さであり、奥深さでもある。

 今回、会場を歩いて「これぞドレスアップの王道」という風格を醸し出していたのがTさんのムーヴ。L175型と呼ばれる4代目で、ワンモーションフォルムが特徴のドレスアップベースとして今なお人気の1台だ。 ノーマルで購入し即カスタムに着手。ボディの全塗装、エアロパーツの加工や装着以外はすべて自分で作業。お金は潤沢ではないが時間は無限にあるから、休日、仕事終わりを含めて時間の許す限りマシン製作に没頭。9年間ひと筋に費やしてここまで仕上げた。 

外観のハイライトはバンパーのダクト部分を活用した芸術的なパイピングレイアウト

 ボディはレクサスRC Fの目の覚めるようなオレンジ(ソーラー・フレア)でオールペン。最近は手を加えているけれど、ボディカラーは控えめな大人スタイルも増えているが、見た目からしっかり存在感を主張。 エアロパーツはフロントバンパー(パルファム改)/サイドステップ(ワゴンR用パルファム×Kブレイク)/リヤバンパー(Kブレイクニコイチ)/グリル(オリジナル)/リヤスポイラー(スポルザ)/ボンネット(バットフェイス)とフルに装着。さらに前後バンパー下にはリップとディフューザーをプラスするなど、着けられるものはすべて組み込んだてんこ盛り仕様だが、オーバーフェンダーなど大胆なボディ加工はなし。やり過ぎ感なしにスポーティな雰囲気を上手に演出している。 エクステリアのハイライトはバンパーダクトのスペースを活用したマフラーのパイピングレイアウトで普段隠れている部分を露わにさせることによる視覚的効果は抜群。さらに配管を長くすることで低中速トルクのアップに繋がる可能性もあるなど考え抜かれている。

 

ワイドホイールをツラウチギリに収めるためリヤのリジッドアクスルを捨てた

「まずはインターネットや雑誌を見まくって、自分の理想に近いものを探します。気に入らない部分はもちろん、他車種用しか設定がない場合も含めて加工。ちなみにリップはシックスセンスのアルファード用、ディフューザーはクールレーシングのスイフト用ですね。ヘッドライトはノーマルですが、中身はF50シーマ風のバルカンヘッドライト、ポジション&ウインカー兼用のL型LEDライトを組み合わせ、ひと味違う表情をメイクしてフェイスを引き立てています」

 車高調も(日正タイヤ)3セット目で、バネレートを何度も変更してベストな低さと絶妙なキャンバー具合を検討。 リヤのホイールアーチ内に収まるのはSSRのSP4R。前後ワイドな8Jを前後同じ角度でインストールするために、構造上真上にしか動かないリヤのリジッドアクスル捨てて、左右の足が別に動くアヒル商会の独立アクスルを投入。加えて3cmアーチ上げすることで、十分なストローク量も確保するなど、ビジュアル、乗り味ともに理想追及に妥協はない。

 

ドレコン優勝ではなく、納得できるクルマに乗りたいからカスタムする

 ビジュアル面だけでなくパフォーマンス面も強化。カスタム仕様のターボエンジンをスワップした上で、大型インタークーラーを前面にレイアウト。 エンジン本体やタービンには手を加えていないが、HIGHスパークのダイレクトイグニッション、HKSのブローオフとエアクリーナーを装着し、TAKEOFFのマジックタンクでブーストアップ。ブレーキはイデアルのキットで4輪ディスク化するなど、単なるビジュアルカーではなく、曲がる、走る、止まるを兼ね備えた全方位手抜きなしの仕上がりなのだ。

 ドレスアップカーコンテストでも上位を狙える完成度の高さだが、当のTさんはあまり関心がなく、「カスタマイズカーが好きで自分が納得できるクルマに乗りたい」という思いで製作に没頭しているそうだ。

「やるからにはとことん突き詰めたいし、いまもアイディアが山ほどあります。終わりがないのが楽しいし、やりがいがあるのですが、エクステリアの仕上がりに納得できないので、いつまでたってもインテリアに着手できないのが悩みでしょうか」 作業が進むにつれ、自宅にはカスタムの材料だけでなく、工具や機材も手に入れるなどクルマ趣味に投資し続けているTさんはまだ29歳。10年先、20年先、どのようなマシンメイクを手掛けているのだろうか? 熟練となったその日にまた会ってみたいものだ。

モバイルバージョンを終了