サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

専用「バーフェン」を装着! ハイラックスに本気仕様の「GRスポーツ」が登場

全世界で愛用されているオフロードの名車

 トヨタのスポーツブランド「GR(GAZOO Racing)」の攻勢が止まらない。メーカー純正で足まわりなどにライトチューンを施したグレード「GRスポーツ」は、これまで多くのトヨタ車でラインアップされてきたが、ついにオフロード車のハイラックスにもGRスポーツが追加されることとなった。

 じつは日本でハイラックスの「GRスポーツ」が販売されるのは今回が初だが、海外市場では先行するモデルがいくつか登場していた。これまでの歩みを追いながら、日本仕様のディテールを見てみよう。

ダカール・ラリーでもハイラックスが活躍中

 トヨタのピックアップトラック「ハイラックス」は世界規模でファンが多いピックアップトラックで、圧倒的な耐久性と実用性が人気の理由。2015年にフルモデルチェンジした現行型は8代目で、タイ、マレーシア、アルゼンチン、パキスタン、南アフリカで生産されている。日本では先代の7代目は販売されなかったものの、2017年からタイ生産の8代目ハイラックスが輸入販売されている。

 TOYOTA GAZOO Racingはラリーレイド競技の最高峰ダカール・ラリーにハイラックスで参戦中だ。これは4輪独立サスペンションを備えた4WDで、5Lの自然吸気V8エンジンをフロンドミッドに搭載した特別仕様。2019年にはトヨタ初の総合優勝を果たしている。写真の左は2021年参戦車両、右が2022年参戦予定車両のプロトタイプだ。

 じつは、「GRスポーツ」の名がついたハイラックスの先駆けとなったのは、オフロード車の人気が高い南米市場だ。2018年11月のサンパウロモーターショーで「ハイラックスGRスポーツ」がデビューして好評を博し、さらに2019年6月には南アフリカでも発売されているのだ。

 そんな海外での人気を受けて、日本では2020年1月の東京オートサロンにて「ハイラックスGRGコンセプト」がお披露目されたのが記憶に新しい。これはGRガレージを展開するディーラー12社による企画で、「ハイラックスZ“Black Rally Edition”」をベースに、デッキバーやサイドステップなどのパーツをアルゼンチン工場から取り寄せて仕立てたものだ。わずか限定20台ながら、456万円で市販された。

フェイスリフト後、タイでひと足先に新世代GRスポーツが発売

 8代目ハイラックスは2020年8月にフェイスリフトして、台形のフロントグリルが大型化。これを機に、南米とアフリカでセールス好調なGRスポーツがアジア市場にも導入されるのではとウワサされていたところ、まずは2021年8月25日にタイで新型ハイラックスGRスポーツが発表された。なおタイ市場では8代目から「ハイラックスレボ(HILUX REVO)」の名で発売されているため、正式にはタイ版の商品名はハイラックスレボGRスポーツとなる。

 タイ版のGRスポーツは4WD仕様と2WD仕様で異なるデザインが与えられている。パワートレインは共通して2.8Lの直列4気筒ディーゼルターボで、最高出力204ps/最大トルク500N・mというスペックに、パドルシフト付き6速ATの組み合わせ。4WD仕様は「ハイフロア」と称して、デッキバー、専用18インチホイール、赤いブレーキキャリパー、そして随所にGRのエンブレムが奢られている。

 一方2WD仕様は「ローフロア」の名で、23mmローダウンする専用サスペンションを備えてホイールも17インチに。専用エアロパーツを装備して4WDとは全くことなる風貌となっている。これはこれでメーカー純正カスタム仕様として完成度が高い。

 そして満を持して10月、トヨタからついに日本仕様のハイラックスGRスポーツがカタログモデルとして発表されたというわけだ。

ついに日本でカタログモデルとなったハイラックス「GRスポーツ」

 10月8日、トヨタはハイラックスの「Z」と「X」を一部改良するとともに、「Z“GR SPORT”」(以下「GRスポーツ」)を追加して発売した。さっそくその詳細をご紹介していこう。

 もっとも目を引くのは、専用のオーバーフェンダーを装着している点だろう。上級グレード「Z」をベースに、全幅は+45mmの1900mmへと拡大してワイドボディに。なお全長は-20mmの5320mmで、全高は+40mmの1840mmとなっている。

 搭載するエンジンは、同じ2.4Lの直列4気筒ディーゼルターボで150ps/400N・m。それゆえ車両重量はZより+10kgの2110kgにとどまっている。モノチューブショックアブソーバーを採用した専用サスペンションを装備してステアリング応答性を大きく向上するとともに、フラットで快適な走りを実現しているとのことで、「GRスポーツ」の名にふさわしいドライビングが期待できそうだ。

 専用フロントバンパーは先行するタイ版GRスポーツ4WD仕様を元に、さらに洗練されたデザインとなっていて、ハニカムの専用グリルには「T」エンブレムではなく「TOYOTA」のレタリングが与えられるのも目立つポイント。GRエンブレムはボディのフロント、サイド、リヤに配される。さらにリヤバンパーはグロスブラック塗装になっている。

「Z」より1インチアップした18インチアルミホイールはブラック塗装&切削光輝を施してあり、265/60R18のタイヤを履く。さらにフロントのブレーキキャリパーはGRロゴ付きのレッド塗装だ。

 インテリアで最大の特色は、スモークシルバー加飾を施した専用本革巻きステアリングホイールで、レッドのトップマークとステッチ、GRエンブレムが奢られる。シフトノブも本革巻き+スモークシルバー加飾の専用品で、ペダルもアルミ。ドライバーが触れるあらゆる箇所がスポーティに演出されている。

 メーターもニードル部分がレッドとなる専用デザイン。また、パドルシフトが与えられているのもGRスポーツの特徴のひとつで、6速ATを自在に操ることができる。

 GRロゴの刺繍された専用フロントシートは穴あき加工の合成皮革+スエード調で、やはりレッドのアクセントがスポーティな雰囲気を盛り上げている。

 新型ハイラックスZ“GR SPORT”のボディカラーは、スーパーホワイトIIとアティチュードブラックマイカの2色が設定され、車両価格はともに431万2000円。

 また、同時に一部改良された「Z」は388万2000円、「X」は352万7000円となっている。

モバイルバージョンを終了