クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

CAR
スーパーカーからSUV、セダン、ミニバン、コンパクトカーまで、世界のメーカー&ブランドの最新・現行モデルの「いま」を発信

BYDが日本市場に放つ第4の矢「シーライオン7」は2025年春に導入! 30台限定の特別職をまとった「シール」も見逃せない

2025年1月10日~12日に開催された東京オートサロン2025。BYDのブースでは、春に日本導入を予定している新型SUV「シーライオン7(SEALION 7)」が参考出品されました。また、昨年導入された「シール(SEAL)の特別限定車「シール エディション ペールグリーン」の導入も発表され、日本市場により力を入れていく姿勢が強調されました。

ロールス・ロイスが約577億円を投じビスポークやコーチビルドへの対応を強化!「自分だけ」の1台を仕上げる技術は他ブランドを寄せ付けない

ロールス・ロイスは2025年1月8日、英国グッドウッドの製造施設を拡張するために3億ポンド(約577億円)を超える投資を行うと発表しました。この投資により、ビスポークやコーチビルドのより複雑で高付加価値な製品の生産能力が強化されます。2024年は同社史上3番目の販売実績を達成。また1台あたりのビスポークの価値が前年比10%増加し、過去最高を記録しました。ロールス・ロイスのビスポークに関わる活動を紹介します。

海を渡ったホンダ「NSX タイプR」は新車時の4倍以上のプレミア価格に…珍しい純正ボディカラーとホイールの組み合わせの妙に大注目です!

2024年11月1日〜2日にRMサザビーズがイギリス・ロンドンで開催したオークションにおいてホンダ「NSX タイプR」が出品されました。出品車は、ヒストリックカーレースやラリーの常連であり、当時日本に銀行員として駐在していたアンソニー・ギャリエス・プラット氏によって、1125万円を投じて購入されたものでした。

ようやくクオリティも安定…マクラーレン「アルトゥーラ スパイダー」が新時代のベスト オブ スポーツカーと呼べる領域に完成度がアップ!

マクラーレン・ブランドの主力モデルとしてデビューしたプラグインハイブリッド車「アルトゥーラ」のオープンモデル「アルトゥーラ スパイダー」を、モータージャーナリスト西川 淳氏が東京〜京都で試乗しました。EV走行も意外と楽しい、軽量スーパースポーツの実力とは?

納車1号車! ブガッティ「ボライド」で顧客がいきなり最高速度333キロをマーク…待ち切れないオーナーが自らサーキットを貸し切って限界にチャレンジ

8LのW16クワッドターボエンジンを搭載し、1600psを発揮するブガッティのサーキット専用モデル「ボライド」のデリバリーが2024年末に始まり、1号車がアメリカに納車されました。このクルマのためにブガッティはサーキットセッションを準備していますが、待ち切れない顧客が自らサーキットを予約し、このモデルを走らせました。そのドライバーとクルマが一体となった貴重な1日までのプロセスを紹介します。

『トップギア』誌のアワードをマクラーレン「750S」が受賞!「あまりにもヤンチャで速く、違法ではないか…?」と総評される

マクラーレンは英国『トップギア』誌が毎年開催しているスピードウィークのパフォーマンステストで「750S」が勝利を収め、パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表しました。750Sはスペインのロード&サーキットに持ち込まれテストが行われましたが、トップギア スピードウィークの審査員は速さだけではなく、その精緻で明確なドライビングレスポンスを高く評価していました。

395万円! 50台限定のルノー「カングー リミテ」販売開始。愛犬家に嬉しい専用アクセサリーは4種の犬種(トイプードル、ダックスフントなど)から選べます

ルノー・ジャポンは旅やアウトドアに出かけるためのロングツーリングを快適に楽しめる限定車「カングー リミテ」を2025年1月9日から50台限定で販売を開始しました。その他にも愛犬家が思わず購入したくなるアクセサリーキャンペーンも実施します。今回はカングーニュースをお伝えします。

なんちゃってセレブが2024年を「金額」で振り返る! 試乗したのは約4800万円のフェラーリから約16億円の船まで…お金では買えないプライスレスな体験も

カーライフエッセイスト吉田由美の「なんちゃってセレブなカーライフR」。新年おめでとうございます。2025年もよろしゅうお願いいたします!(ペコリ)あっという間に駆け抜けてしまった2024年。そして年が明けてすでに十数日。バッタバタな1年でしたが、まずは「なんちゃってセレブ」的、2024年を振り返ります。

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS