サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

ETCの「休日割引」と「深夜割引」はどちらがお得か

割引の対象となる時間帯に
高速道路上にいるだけでOK

NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)が管理する高速道路と一部の有料道路の料金には、ETC車載器を搭載したクルマを対象に「休日割引」と「深夜割引」がある。
これを利用すれば通行料金は30%引きとなる。どちらも対象となる時間帯や曜日に高速道路上を走行していれば、たとえ対象となる時間(曜日)前に入っても、時間(曜日)後に出ても割引の対象となる。
ところがその割引になる道路が、じつは微妙に異なっている。

「休日割引」には対象外道路がある

ゴールデンウイーク中で「休日割引」の対象となるのは、5月3〜7日(4月29〜30日も)。
この日に高速道路を走行すれば、料金は30%安くなる。ただし、対象となるのは軽自動車(二輪車を含む)と普通車。中型車以上は割引対象とならない。
ちなみに「休日割引」の対象となるのは土曜・日曜・祝日。年末年始のように一般企業が休日となる日でも、暦では平日となり「休日割引」の適用とならないこともあるのでご注意を。
ザックリと説明すれば、ゴールデンウイーク中なら5月7日の23時59分までに所定の料金所などを通過して高速道路上にいれば、割引対象となるわけだ。
ちなみにお盆休みシーズンは、週末のみが休日割引。こちらも注意したいところ。

しかし、ここで注意したいのが、大都市圏(首都圏と京阪神圏)の高速道路は対象外となっていること。
下記の道路は、休日であっても通常料金となる。

首都圏

NEXCOホームページより

東北道(川口JCT~加須)、常磐道(三郷~谷田部)、関越道(練馬~東松山)、東関東道(湾岸市川~成田)、新空港道、東京外環道、東名高速(東京~厚木)、中央道(高井戸~八王子)、京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、横浜横須賀道路、圏央道(茅ヶ崎JCT ~久喜白岡JCT )、新湘南バイパス(茅ヶ崎海岸~藤沢)

京阪神圏

NEXCOホームページより

名神高速(大津~西宮)、中国道(中国吹田~西宮北)、近畿道(吹田~松原)、阪和道(松原~岸和田和泉)、西名阪道(天理~松原)、京滋バイパス(瀬田東~久御山淀)、第二京阪道路(巨椋池~門真JCT)

だが、この区間から外側の「休日割引」対象区域に走行した場合、割引対象区域のみ30%の割引される。
一例をあげると、東名高速を東京インターから御殿場インターまで走行した場合、厚木までには通常料金、厚木から御殿場は30%割引となる。

NEXCO東日本ホームページより

首都圏や京阪神圏の道路も「深夜割引」適用
早朝出発して4時前に高速に入るのがオトク

「深夜割引」とは午前0〜4時の間に高速道路上を走行してれば、通行料金が30%割引されるサービス。
休日とか平日、車種といった区別はなく、365日適用される。「深夜割引」で注目したいのが、NEXCO3社で「休日割引」の対象外となっていた首都圏や京阪神圏の路線が30%割引で利用できるという点だ。
つまり、首都圏や京阪神圏の人は、極端な例を挙げれば3時59分に対象路線の料金所を通過すれば、30%割引の恩恵にあやかれるわけだ。

NEXCO東日本ホームページより

しかし、「深夜割引」の対象外となる路線もある。それは京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路・第二神明道路・関門トンネル。なお、南阪奈道路も「深夜割引」の対象外だが、この道路個別の割引が適用される。

本四国高速は深夜割引なし!
GWは休日割引が適用される

さらに注意してほしいのが本四国高速(神戸淡路鳴門自動車道・瀬戸中央自動車道・西瀬戸自動車道)。

NEXCO西日本ホームページより

この瀬戸内海を渡るこの3本の橋は、休日割引の対象路線ではあるが、深夜割引は対象外。
とはいえ、5月3〜7日なら「休日割引」の対象となるのでご安心を。

ちなみに「深夜割引」と「休日割引」の両方が適用となる場合は、いずれかで有利な方が使われる。このあたりはNEXCOなどの高速道路会社も良心的な配慮といえるだろう。

このほかETC割引には、圏央道伊勢湾岸道路恵那山トンネル東海環状道中央道均一区間といった地域限定の割引がある。こちらもチェックしてみるといいだろう。

ゴールデンウイーク中は、各地の道路が混雑する予想がされているが、このように料金割引を使って節約したお金で楽しんでほしい。

NEXCO東日本のホームページ
NEXCO中日本のホームページ
NEXCO西日本のホームページ

【関連記事】

 

モバイルバージョンを終了