サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

トヨタ「GR86」を恐ろしく気持ちいい走りに激変する最小限チューンとは? ブリッツだけでまとめた完成形を紹介します【デモカー試乗】

ブリッツのGR86デモカーにストリート試乗

吸排気+サスペンションだけで最良のストリートチューンを実現

アフターパーツメーカーやスペシャルショップが自慢のアイテムや技術を惜しみなく投入しているのが「デモカー」。それぞれどんなコダワリを投入しているのか、そして実際のところ、純正スペックと比べて何がどう変わっているのか。チューニングライター加茂 新が試乗してレポートします。

いまチューニング界で一番のアイドルといえばGR86/BRZ

トヨタ「GR86」が現代スポーツカー、そしてチューニング界のエースであることは言うまでもないだろう。2.4LエンジンとFRレイアウトに6MTか6ATを組み合わせて300万円ちょっとから買えるとは、もう良いことづくめでクルマの大谷翔平である。

そんなことは周知のことではあるが、先代86/BRZから現行型GR86/BRZに引き継がれているのは、イジって楽しいクルマになっているということ。ノーマルでもメチャクチャよくできているが、そこから自分好みにアジャストできる。そのベース車両たるべく、剛性あふれるボディに、トルクフルなエンジン、素直なハンドリングなど、さまざまな部分で素材がよくできている。

ならばもちろん、もっと楽しく仕上げようとなるのがチューニングパーツメーカーであり、ブリッツ(BLITZ)でも当然、各種パーツを開発している。

減衰力を自動調整してくれる最新車高調を装備

チューニングというとパワー系に走りたくなるところだが、まずはサスペンションから。ブリッツが得意とするサスペンションはしなやかさとコストパフォーマンスの高さが売りで、手に入れやすい実勢価格でありながらも、しっとりとした上質な質感が特徴的だ。

そんな「DAMPER ZZ-R」に、室内から減衰力を調整できる「SpecDSC PLUS」を組み合わせる。こちらは減衰力を室内からピコピコと調整できるのはもちろん、フルオート機能が搭載されているため、走行状態からつねに最適な減衰力に自動調整もしてくれる。

これを使えば、普段はちょっと柔らかめにしておきながら、走りを楽しみたい時は硬めにしてグッとロールを抑える、なんてことが可能なのだ。

吸気温度をコントロールするカーボン製インテークボックス

エンジン系はマフラーとエアクリーナーを装着。マフラーは「NUR-SPEC CUSTOM EDITION」で、テールエンドを交換してカスタムできるタイプ。基本的な性能はもちろん車検対応でジェントルなサウンドでありながら、抵抗を下げてアクセルレスポンスを改善する。

エアクリーナーはボックスごと交換する、「CARBON INTAKE SYSTEM」を装着してエアクリーナーフィルターの容量をアップ。そこにつながる口は両サイドからフレッシュな外気を取り入れる構造で、吸気温度を下げようというアプローチだ。

現代のクルマでは排気系は大きな制限がかけられているが、吸気系に細かいルールはない。かといって、ノーマルの形状がイマイチで、エアクリーナーを変えただけでパワーがドカンとアップする、なんてことは大昔の話だ。

「パワーアップさせるのに相当苦労しました。その結果行き着いたのがこのカーボンインテークボックスの形状です」と広報担当の塩谷俊起さんは語ってくれた。

あとはブレーキキャリパーで仕上げる。フロント6ポット、リア4ポットのキットは前後バランスを考慮されて開発されているので、セットで使用すれば前後がバランスよく機能してくれるというわけだ。

右足でクルマをコントロールしている感が気持ちいい

今回はストリートでブリッツのGR86デモカーを試乗。走り出しからとにかく気持ちが良い。エンジンは吸気系も排気系も抵抗を少なくしたことで、アクセル操作に対してレスポンスよく反応する。だからなんなの? と思う方もいるかもしれないが、アクセル操作に対して俊敏に反応するエンジンは、ひいてはクルマ全体をアクセルでコントロールしやすくなる。右足でクルマをコントロールできる感が増すのだ。

エンジンは4000rpmからとくにパワフルになる。ノーマルだとここまでパンチ力がなく、パワーの炸裂感がアップしている。このパワーが弾ける感じは、パワーチェックでも数値にならない部分なので、単純にパワーグラフだけではわからない領域だ。

そして、この軽快なエンジンフィールに見事にマッチしているのがシフトノブだ。普段は「あ~見た目がレーシーになるやつね」くらいしかシフトノブに対する印象がなかったが、ブリッツのシフトノブがちょうどよく重くてシフトが決まる。サクッと入るシフトに、アクセルを踏んだ瞬間からスッと前に出る感じがなんとも気持ち良い。もっともっと踏みたくなる衝動を街乗りで抑えるのはなかなか苦労がいるほど。

しなやかな足まわりはストリートを楽しむのに最適

そこに組み合わせるサスペンションは極めてしなやかだ。フロント6.0kg/mm・リア4.0kg/mmとGR86としても低めのレートで街乗りは快適。それでいて奥はグッと踏ん張るのである程度ペースを上げても問題はない。ミニサーキットまでならちょうど気持ちよく楽しめるだろう。

ソフトな足まわりはタイヤの接地性も高いので、リアのLSDは純正のトルセン式で問題なし。機械式LSDを入れなくても普通に走りを楽しむなら、十分なトラクション感を得られる。

そして、ブレーキキャリパーはビッグキャリパーキットにありがちな、カツンと効いてしまうフィーリングかと思いきや、そんなことがない。純正キャリパーの効きの延長で、もっとタッチが良くなっている感じ。こちらも扱いやすく、エンジンフィールと上手くマッチングしている。ボディ関係はフロントタワーバーくらいで、とくに補強パーツの追加などは無しだ。

GR86ストリートチューンのひとつの正解がここにあった

総合パーツメーカーであるブリッツでは、今後もさまざまなパーツがリリースされていく。しかし、この吸排気+サスペンションというミニマムなパッケージでも恐ろしく気持ちよくまとまっている。ストリートを気持ちよく、コストパフォーマンスも良く仕上げるなら、このデモカーはひとつの完成例としてすごく参考になる。

自分なりの仕上げをするのがチューニングの醍醐味ではあるが、ブリッツでまとめちゃうのはストリートチューンのひとつの正解と言えそうな仕上がりだ。

モバイルバージョンを終了