- TOP
- TAG
- impression
「impression」の記事一覧

【電動化の前に買うべき1台】ポルシェ「718ケイマンGT4 RS」の軽快感とダイレクト感はレーシングカーそのものでした
718ケイマンGT4 RSは、718ケイマンシリーズでもっともハイパフォーマンスなサーキット仕様です。レーシングカー由来のエンジンを搭載、徹底した軽量化と空力の最適化が図られた只者でないスタイルのRSと、街中とワインディングで一日を過ごしてみました。

【1充電576km走行可能】599万円からのアウディの電気自動車「Q4 e-tron」の運転が楽しいヒミツとは?
アウディQ4e-tronは、スタートプライスを599万円〜に設定したコンパクトSUVスタイルの電気自動車です。BEV専用プラットフォームを採用し、航続距離や室内スペースなど高い実用性を得ています。今回は同車の試乗レポートをお伝えします。

「GRスープラ」は紳士と野獣の「キャラ変」が激しくて笑った! 6速MTをワインディングで試してみました【AMWリレーインプレ】
AMW編集部員がリレー形式で1台のクルマを試乗する「AMWリレーインプレ」。今回はトヨタGRスープラのRZ 6速MTです。試乗歴がやたら輸入車に偏っている編集部・竹内がスープラを地元のワインディングに持ち込んでみました。

550馬力のジャガー「FペイスSVR」で北海道試乗1500キロ! 超ハイパフォーマンスSUVがのんびり旅にも向いている理由とは?
ジャガーのSUV「Fペイス」のハイパフォーマンスバージョンが「SVR」です。5リッターV8スーパーチャージャーの内燃機関で550ps/700Nmというありあまるスペックは、じつは長距離の旅をのんびり楽しむのにも向いています。秋の北海道を走ったレポートをお届けします。

最強のスタッドレスはブリヂストン「ブリザックVRX3」だった! トヨタ新型「クラウン」や「ヤリスクロス」などでプロが走り込んで実感
ブリヂストンのスタッドレスタイヤ最新モデル「ブリザックVRX3」がどれほど進化したのか、北海道でSUVを4車種、ステーションワゴンを2車種試乗し、スバル「ソルテラ」とトヨタ「クラウンクロスオーバー」でもVRX3装着車で都内、上越、北陸を走りこんだレポートをお届けします。

58年前のロータス「エラン」に試乗して分かった「スポーツカーの真髄」とは? 「軽さこそすべて」は本当でした【旧車ソムリエ】
今回試乗したのは1960~70年代スポーツカーの名作ロータス「エラン」。この時代、世界を席巻した英国ライトウェイトスポーツカーの中でも代表格とみなされつつも、ほかのスポーツカーたちとはまったく異なる思想のもとに作られた名作の真価はどこにあるのでしょうか?
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。