「ホンダF1参戦」は2021年で終了でも、2022年以降もレッドブルへの「PU供給」は続く!?
ホンダ製F1用PUをレッドブルへの知的財産権譲渡でレッドブルとアルファタウリのPUとしてF1参戦か!? 10月2日に本田技研工業の八郷隆弘社長の発表により明らかになった「2021年シーズンをもってホンダとしてのF1参戦終...
Automotive media that supports your car's interest from the user's perspective
「レッドブル」に関する記事の一覧ページです。AUTO MESSE WEBでは、自動車のカスタムやチューニング、キャンピングカーや福祉車等カーライフを充実させたい皆様への情報が満載です。
ホンダ製F1用PUをレッドブルへの知的財産権譲渡でレッドブルとアルファタウリのPUとしてF1参戦か!? 10月2日に本田技研工業の八郷隆弘社長の発表により明らかになった「2021年シーズンをもってホンダとしてのF1参戦終...
バブル景気でジャパンマネー大量流入 ホンダが供給した1.5リッターV6ターボエンジンを武器に、ウィリアムズやマクラーレンなどがチャンピオンを連破していた1980年代。日本国内では空前のF1ブームが巻き起こっていました。そ...
マシンの創造性やメンバーの独自性が問われる 動力を持たない手作りのカートによるレースイベント「Red Bull Box Cart Race TOKYO 2019.」が、10月6日によみうりランド(東京都稲城市)で開催され...
東京・青山にF1マシンの轟音が響き渡る 3月9日、世界三大レースのひとつであるF1のマシンが東京・青山を走行した。これは「レッドブル・ショーラン東京2019」というイベントで、過去には神奈川県横浜元町や千葉県海浜幕張公園...