- TOP
- TAG
- 耐久レース
「耐久レース」の記事一覧

小林可夢偉のFCEV「タンドラ」で淹れたコーヒー登場! 高級「TKG」も楽しめる「富士24時間レース」のグルメ事情とは
2023年5月26~28日に富士スピードウェイで「ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 第2戦 NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」が開催。24時間ならではと言えるのが食事です。パドックを中心に、24時間レースならではのグルメ事情をレポートします。

スーパー耐久開幕戦は波乱の展開! ST-Xクラスを制したのは「5ZIGEN GTR」でした
コンパクトカーからスーパースポーツまで、さまざまなマシンが争う「スーパー耐久」。開幕戦が2023年3月19日に三重県・鈴鹿サーキットにて開催されました。GT3マシンで争われる最高峰のST-Xクラスには7台がエントリー。波乱の展開となった開幕戦の模様を動画でお届けします。

【50台限定】マセラティ「MC20 GT2」がついにサーキットでシェイクダウン! 正式発表のスパ24時間まで待てない
イタリアのラグジュアリーブランドであるマセラティが、新たなレーシングカーである「GT2」をシェイクダウンしました。新たにスタートするGT2カテゴリーに参戦するためのモデルで、MC20に搭載されるV6エンジンを継承。生産台数は50台のみとなります。

ドイツ「ニュルブルクリンク」でレースに参戦!「トーヨータイヤ」が過酷な環境で戦う理由とは【Key’s note】
レーシングドライバーであり、自動車評論家でもある木下隆之さん。長年生きてきた自動車業界の今は、木下さんの目にはどう映っているのでしょうか? 見て聞いて感じたことを語っていただく連載「Key’s note」。今回は自身がブランドアンバサダーを務める「トーヨータイヤ」についてです。

「HOSHINO RACING TEAM IMPUL」が一番フォトジェニック! 日本レース写真家協会が「JRPA AWARD 2022」を発表しました
日本レース写真家協会(JRPA)は、年間を通してフォトジェニックだったドライバーやチームを選出する「JRPA AWARD 2022」を発表。大賞に選出されたのは、スーパーGT GT500クラスに参戦する「HOSHINO RACING TEAM IMPUL」でした。

フェラーリ「F8トリブート」がオフィシャルカー! 軽自動車で戦う「東北660選手権」の5時間耐久レースが熱い!!
軽自動車で思い切り走り、レースも楽しめる東北660選手権。そのなかでも人気を集めているのが、東北660耐久レースです。さまざまな軽自動車が、各所で熱いバトルを繰り広げています。今回は福島県リンクサーキットにて開催された、第2戦の模様をお届け!
ranking
RECOMMEND
MEDIA CONTENTS
-
日本が世界に誇る名車「GT-R」だけの唯一の専門誌。すべての世代のGT-Rオーナーのバイブルから、選りすぐりの記事を配信中。
-
メルセデス・ベンツの「いま」を伝え るワンメイク雑誌。最新モデルからカ スタムのトレンドまで、全方位的に情 報を網羅、配信します。
-
真のBMWファンのためのBMWのあるライフスタイル提案雑誌。新車情報やカスタム情報、長期レポートなどを随時配信中。
-
カスタムはもちろんのこと、普段使いから仕事やアウトドアまで、ミニバンを使ってあそび尽くす専門誌。エッジの効いたカスタム情報を配信中。
-
フィアットとアバルトのオーナーのための、コミュニティ型カーライフ雑誌。おしゃれなオーナーやカスタム情報を配信中。
-
すべての輸入車オーナーに捧げるカースタイルメディア。カスタムとチューニングを中心に、世界中の熱いシーンを配信しています。