クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • 遠藤 彰(ENDO Akira)
  • 遠藤 彰(ENDO Akira)
著者一覧 >

トヨタ「プリウス」をスポーティなスタイルにするGR Garage 神戸垂水オリジナルエアロ「NTHコード:02」

神戸の地で唯一のGR Garage 神戸垂水がネッツトヨタ兵庫 名谷店では、オリジナルエアロパーツをリリースしています。第1弾はトヨタ「ヤリス」をベースに発売。第2弾は現行「プリウス」用のNTHコード:02のコンセプトです。早速詳細をお伝えしていきます。

カーポリッシュベース:独自開発のセラミックガラスコート剤「R-Glass」に注目!溶剤を使わず「スチーム」で吹き付ける新たな手法〈PR〉

2021年2月にオープンしたcar polish Base(カーポリッシュベース)は、クルマ磨きとコーティング施工がメインのプロショップです。同社ではオリジナルのセラミックガラスコート剤「R-Glass」を開発。作業内容は従来のようにスポンジやクロスを使用した手塗りやポリッシャーではなく、施工手法にもこだわりがあると言います。その内容をお伝えします。

日産「エルグランド」からレクサス「RX」へチェンジ!「他人と被らない車種で自分好みに」さり気なくスポーツテイストを取り入れた技ありカスタムを紹介!

レクサスは旧モデルであろうとも、その存在感は輝き、魅力を失うことはありません。そこで今回は、カスタマイズベースで人気の先代「RX」にクローズアップ。今回は、日産「エルグランド」から「RX450h Fスポーツ」に乗り換えた“えるクロ”さんの愛車を紹介します。全体はシンプルでまとめつつ、さりげなくスポーツテイストを取り入れたコーディネートに注目です。

レクサス「RX」で限界車高に挑戦…リバレルしたBBS製LMがカッコよくキマったこだわりの足まわりを全部見せます!

レクサスは先代であろうとも、その存在感は輝き、魅力を失うことはありません。そこで今回は、カスタマイズベースで人気の先代「RX」にクローズアップ。今回は、以前乗っていたトヨタ30型「ヴェルファイア」に施したエアサスで落としたブレーキシステムを導入するなど、徹底的にカスタマイズした“とと”さんの愛車を見ていきます。

トヨタ「アルファード」をフルDIYで360度インパクト絶大にカスタマイズ! WAGONIST賞に輝いた究極の1台のカスタム内容を紹介

2024年4月28日に鈴鹿サーキットで開催された「BWLT全支部合同ミーティング」。このオフ会で来場者投票1位とWAGONIST賞に見事輝いたのが、“黒シゲ”さんのトヨタ「アルファード」です。以前は別のバンパーを使って仕上げていた“黒シゲ”さんですが、これまですべて自作でやってきたという徹底ぶり。さらにアップデートされた1台を紹介します。

BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します

一見すると何の車種だかわからないフロントフェイスにカスタムされているホンダ「フリード」。あまり見たことのないエアロなので、ワンオフかと思いきやじつは独創的なアイデアで仕上げたニコイチのバンパーだったのです。ほかにもレアなワザが満載のフリードを詳しくチェックしていきましょう。

トヨタ「プリウス」をオールブラック化! カタマリ感を強調しつつ「ワーク」のデュランダルを際立たせる仕上げに注目

漆黒のフォルムが特徴となる大阪府在住レンさんのトヨタ「プリウス PHV」。徹底的にカタマリ感を重視して作り上げたカスタムを紹介します。

【Security Special Shop】イグラのインストール数が豊富! 25年間蓄積したセキュリティのノウハウを1台1台惜しみなく投入しています〈PR〉

自動車の盗難被害が増えている昨今、愛車を窃盗団から守るには自衛するしかありません。そこで、AMWではセキュリティのプロショップを厳選してお届けします。関東のプロショップからは、オープンして25年の「オートハウス」を紹介します。
share:

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS