クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • AMW編集部
  • AMW編集部
著者一覧 >

アウトドア派のスズキ「ジムニー&ジムニーシエラ」オーナーに朗報! カッコよくガラスを保護する「リアウインドウガード」が登場しました

群馬県でヘッドランプを製造するメーカー「IPF」からスズキ ジムニーとジムニーシエラ用(JB64&JB74))のリアウインドウガードがリリースされました。同製品は荷物からリアガラスの保護や停車時に荷物がけにも使用可能な優れたアイテムです。紹介します。

ベントレー環境財団が新たなパートナーの2団体を発表! 気候変動対策に取り組む姿勢はまさしく「ノブレス・オブリージュ」

ベントレーは2023年6月に環境問題を解決するための財団を設立しました。これは同社が掲げる持続可能なブランドを目指す「ビヨンド100戦略」の一環の活動で、脱炭素化の促進、環境問題に取り組むゲームチェンジャーへの支援、持続可能なラグジュアリーの再考の実現を目指すものです。新たに加わった2団体の役割とはどのようなものでしょうか?

ベントレーがロンドンファッションウィークで新進気鋭の英国人デザイナーをサポート! 作品は工場から出たレザーの端材を使用してます

2023年9月15日から19日まで開催されたロンドンファッションウィークで、ベントレーは英国人デザイナー、スプリア・レレとコラボを実現。ベントレーのクルー工場で使われたレザーの端材を使った作品がお披露目されました。ベントレーがファッションを介して取り組むサステイナビリティの活動を見ていきます。

【日本割当て20台】即完売必至なアルピーヌ「A110S エンストン」は1250万円です! 申込多数の場合は抽選で

アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌ F1マシンと同じカーボン素材を使用した限定車アルピーヌ「A110 S エンストン」の受注を、2023年9月21日(木)から開始しました。同モデルは世界限定300台で、そのうちの20台が日本に割り当てられています。

まだ間に合う! ヒストリックレーシングカーで富士スピードウェイを走る「箱車の祭典2023」の参加車両募集中!

AMR×JTS2023実行委員会が主催するイベント「POWER & TORQUE」が2023年10月29日(日)に静岡県・富士スピードウェイで初開催されます。注目は、ヒストリックレーシングカー「箱車の祭典2023」です。詳細をお伝えします。

レーシングカーとトラックの夢の共演! 富士スピードウェイで「POWER & TORQUE」が10月29日に初開催!!

AMR×JTS2023実行委員会が主催する「POWER & TORQUE」が2023年10月29日(日)に静岡県・富士スピードウェイで初開催されます。同イベントは、AUTO MESSE REALとジャパントラックショーによるコラボレーション企画です。ヒストリックレーシングの走行もあります。

トヨタ「GRカローラ」が1000馬力! HKSが「フォーミュラドリフトジャパン」最終戦で走るWRC王者ロバンペラ選手をサポートする理由とは?

2023年5月のフォーミュラドリフトジャパン第2戦に現役WRCドライバーのカッレ・ロバンペラ選手がGRカローラで参戦して完全優勝しましたが、10月7日~8日の第6戦にも再び参戦します。HKSが第2戦に引き続き、パワーユニットパーツの供給をすると発表しました。

1300万円超えの上級EV「EQE SUV」が上陸! 日本で世界に先駆け「V2H/V2L」を用意したメルセデス・ベンツの意図とは

メルセデス・ベンツ日本は2023年8月25日、電気自動車のラグジュアリーSUV「EQE SUV」を発表し、予約注文の受付をスタート。発表会にはドイツ本社から取締役会長のオラ・ケレニウス氏が来日しました。EQE SUVの詳細とベンツのEV戦略を解説します。
share:

 


 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 


 

 

ranking

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS