【関連記事】「乗り降りがラクで便利なクルマ」感覚でOK! 「普通車戻し」も可能なイマドキ福祉車両事情
画像はこちら岡谷市鳥居平やまびこ公園の高台にある「プリンス&スカイラインミュウジアム」とは、1997年4月に日本車で初となる単一車種の自動車博物館。
画像はこちらこの自動車博物館の凄いところは、展示されているクルマはオーナー車であったり、日産秘蔵の開発用実験車などといった、普通ではなかなかお目にかかれない歴代スカイラインばかりだ。
画像はこちらさらに、名誉館長はR32型スカイラインGT-Rの開発主管を務めた伊藤修令氏、顧問はR33型/R34型スカイラインGT-Rの開発主管を担当した渡邉衡三氏。
画像はこちら毎年、4月のイベントでは両氏が参加し、ファンやオーナーとの交流をする。今年は4月24日(日)に「開館20周年記念スプリングフェスティバル」を開催する予定で、もちろん伊藤氏、渡邉氏も参加する。
スカイラインにまつわるさまざまなトークショーも用意されている。
開発秘話なども飛び出すこともあるので、ぜひ訪れてほしい。
<入場チケットプレゼントへの応募方法>
件名「プリンス&スカイラインミュウジアム・入場チケットプレゼント」とし、
以下の要項を記入してautomesseweb.mail@gmail.comまでメールしてください。
・お名前
・送付先の住所
・年齢
・職業
締め切り・2016年4月10日23時59分到着まで
なお、当選の発表はチケットの送付をもって代えさせていただきます。
プリンス&スカイラインミュウジアム TEL0266-22-6578(直通) http://www.prince-skyline.com/
【関連記事】