クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • コラム
  • 昔は当たり前、いつのまにか消滅してしまった「クルマの装備」
コラム
share:

昔は当たり前、いつのまにか消滅してしまった「クルマの装備」

投稿日:

TEXT:

  • フェンダーミラー 車

進化や時代の流れで淘汰された、
昔はベンリだったクルマのアレ

クルマの進化というのは日進月歩。
恐ろしい勢いで進化しながら、最新技術や装備が誕生するのだが、その陰でなくなっていく装備や技術も多かったりする。
今回は、「昔は当たり前だったけど、無くなってしまった懐かしいアレ」をご紹介。まずは技術モノから。

【チョーク】

寒い朝でも一発始動。
現在ではコンピュータが判断して自動調整しているのだが、昔はドライバーが自ら「チョーク」を引っ張ってエンジンを始動し、暖まったら戻すといった”一連の儀式”を行なっていたのだ。この「チョーク」はステアリングの横に備わっていることが多く、引っ張りやすいように”ノブ状”や”スティック型”だったのである。チョーク 車引くとガソリンが濃くなって、かかりやすくなるのだが、暖まると今度は濃すぎで”かぶり気味”になって走れたものではなかった。キャブレター時代の遺産みたいな技術だが、うまく調整してスムースに暖気させるのも、テクのひとつだったのである。

 

【フェンダーミラー】

現在でもタクシーやハイヤーで見なくはないが、乗用車では絶滅危惧種となった装備。ちなみに、なぜタクシーやハイヤーで残っているかといえば、助手席に乗客を座らせたとき、ドアミラーだと”客越し”に見ることになって失礼になる、が理由と言われている。フェンダーミラー 車この「フェンダーミラー」。じつは視線の移動が少なく、車線変更のときも車両先端から後方をチェックできるため、確認も行ないやすかった。なくなってしまったのは、まずはデザイン面。そして、CD値(空力)でのハンデというのも理由。
なお、国産車初のドアミラーはニッサン・エクサであった。

 

【三角窓】

フェンダーミラーと同時期ぐらいになくなってしまったのが、「三角窓」。
今では三角窓と呼ばれるものはあるが、ドアの角に別で付けられたウインドウのことで、本来の三角窓とは異なる。もともとの三角窓は開閉ができるのだが、少しだけ開けるだけでなく、ガバッと大きく開けることができた。
というか、本来の機能はここにあり。英語ではトライアングルウインドウではなく、ベンチレーションウインドウと呼ぶ。ひっくり返すと、導風板みたいになり、走っている限りは風が勢い良く入ってくるのだ。これが意外にも涼しく、曇り止めにも大活躍。エアコンがない時代において、知恵的な装備といっていいだろう。
ちなみに先代のトヨタ・センチュリーの登場時には装備され、途中でなくなったしまったのが日本車としては最後だろう。

 

【100km/hでキンコン】

法的義務はなかったのだが、1970年代半ばまで装備された「速度警告ブザー」。
“キンコンキンコン”といった感じで鳴ったので、チャイムといったほうが正しいだろうか。100km/hを超えると鳴り続けるため、耳障りな存在だった人は取り外したというハナシも聞く(そもそも構造が単純)。さて、どうして装備されたかといえば、100km/hを超える速度というのは当時としては限界領域付近だったから。今だと180km/hぐらいの感覚だろうか。他にもクルマの性能としてもかなり限界となるうえ、道路環境もよくなかった。
そういう意味で警告は必要だったが、海外自動車メーカーの反対や眠気を誘導するという理由で消滅したのである。

 

【コラムシフト】

いまでもミニバンや軽などのスペース効率優先のクルマだと、「コラムシフト」はある。
絶滅したのは、正確にいえば”MT”のコラムシフト。最近までタクシーには残っていたので覚えている人もいるかもしれない。
ステアリングの横からシフトが生えていて、奥に倒したり、上下に動かしたりしてシフト操作。1960年代までの自動車創成期はコラムシフトが多く、フロアシフトは豪華装備としてカタログで大々的にアピールしていたほどだ。

コラムシフトは、ステアリングから手を伸ばしやすい操作性が魅力だったが、ミッションとのリンクが複雑になるなどデメリットもあったのである。

 

(レポート:近藤曉史)

すべて表示

 

 

 

 

 

 

ranking

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

ranking

AMW SPECIAL CONTENTS